島(うちなー)しょくざいでごはん

島(うちなー)しょくざいでごはん

おにぎらずを作ってみよう♪

by

おにぎらず.jpg

夏休みが始まり

やっぱり母である私は毎日ご飯作りに追われております。

毎日中学生の男子弁当を作っているのですが

なんとか野菜を食べてもらおうと試行錯誤しています。

そんなお母さんも多いのでは??

台風などでお野菜が手に入りにくい日もありますが

比較的安価で手に入る栄養価の高いお野菜をなるべく使いたいものです。

ピーマンやオクラ、ゴーヤーは手に入りやすいし栄養価もGOOD♪

切り方や調理法を変えて試してみてくださいね。

県からご依頼があったお仕事ではクックパットで開催された

ご当地おにぎらず選手権に挑戦しました。

1おにぎらず.jpg

沖縄県は惜しくも4位!!

故郷である埼玉が1位になってました(笑)人口もくらべものになりませんね。

おにぎらずはとても簡単で中身によってはしっかり栄養も取れるので

詳しい作り方はこちらから。是非、作り方覚えてみてくださいね♪

トップの画像はBBQのときに持って行ったエビフライとポーク卵のおにぎらずです♪

 

ポークがうすっぺらくてごめんなさい。ちょっとケチりました(笑)

 

おにぎらず1.jpg

 

by ako

 

 

 

 

 

ゴーヤーと鶏の出会い~

by 県産食材でインナー美レシピ

県産食材でインナー美レシピ

こんにちは!

ちょっと不思議なタイトルにしてみました(笑)

このブログを書いている今は、台風が接近中で突然雨が降ったりしていますが

夏本番の沖縄では紫外線が気になりますよねsun

日焼け止めクリームなどももちろん大切ですが、

体の中からの紫外線対策も必須です

紫外線対策と言えばビタミンC

ビタミンCの豊富な島しょくざいと言えば、そう、ゴーヤーです

ゴーヤーに含まれるビタミンCは熱に強いので、火を入れても大丈夫なんですよ

今回はそんな優秀なゴーヤーレシピの紹介です

goya.jpg

今回は、ビタミン豊富な高栄養・低脂肪の鶏ムネ肉を合わせてみました

鶏ムネ肉には皮膚や粘膜の健康、眼精疲労に良いとされるビタミンA、

代謝を高めて細胞を元気にしてくれるビタミンB群、

疲労回復や粘膜・消化器系の保護に役立つナイアシンが豊富です

 

紫外線対策とともに、

元気なお肌を作ってくれる鶏ムネ肉を取り入れましょう!

出会った二人は肉詰めメニューになりました^^

nikuzume.jpg

中に詰める具はしっかり練るのがコツですよ

neri.jpg

レシピ・作り方はおきレシに載せましたのでご参考くださいね

 

レシピ by

野菜ソムリエ・インナービューティーフードスペシャリスト

つは ますみ

麺いらず! 和風冷やしパパイヤローパスタ

by 県産食材でローフード

県産食材でローフード

ローフードは非加熱で料理を創意工夫して

おいしく酵素たっぷりな健康酵素料理です(^^)

(酵素は加熱で壊れます)

 

また小麦粉も白砂糖も、牛乳、卵も使用しないので

アトピーや食物アレルギーのある方も

安心して味わえるアレルゲンフリー料理です

 

今回は小麦粉のパスタ麺を使わずに

簡単にできる冷やし和風ロー・パスタを

「パパイヤ」で楽しむレシピを御紹介します

 

パパイヤには酵素がたっぷり!

低脂肪、コレステロールを下げる働きや

食物繊維

カルシウム、カリウム

ビタミンA C

タンパク質消化酵素もたっぷり。

アンチェイジングにもよく

若々しい健康な身体づくりに

生で使うことでそのパワーもフルに体に働いてくれます

 

 

和風パパイヤローパスタ1s.jpg

 

 

パパイヤは

全国どこでも使いやすい

乾燥パパイヤを使用します

生が手に入らない地域でも

水に戻してから使えるのがポイントです

 

もちろん県内は生パパイヤで出来ます。

 

 

材料は

和風パパイヤローパ下3s.jpg

 

和風の味わいで楽しめるレシピですので

そのまますぐ食べてもおいしいのですが

冷やすことで、パパの夕飯にも

またパーティメニューにも喜ばれますよ

お楽しみくださいませ

 

詳細は こちらを ご参照ください

https://www.okireci.net/recipe/8312/

 

 

レシピ

ローフードマイスター&ジュニア野菜ソムリエ

吉澤直美

島豆腐の保存食で夏バテ防止

by 県産食材でインナー美レシピ

県産食材でインナー美レシピ

またまた登場の島豆腐です

前回は女性に嬉しい効果をご紹介しましたが、

他にも健康に役立つ効果があるので再登場させちゃいます(笑)

tofu1.jpg

前回も触れたタンパク質

これは体内でアミノ酸に分解されて吸収されるのですが

食べ物からしか取れない必須アミノ酸を含んでいるかどうかで

良質のタンパク質であるかどうかが判断されます

 

一般的に植物性タンパク質の必須アミノ酸値は低いのですが

豆腐のタンパク質は動物性のタンパク質に近い構成になっています

すなわち良質のタンパク質

 

さらに、肉類の脂質にはコレステロールが含まれていますが

豆腐の脂質にはあまり含まれていません^^v

(驚く方もいらっしゃるかもしれませんが

実は豆腐には結構脂質が含まれています。でもいい脂質ね)

しかも伝統的製法で作られている島豆腐には

内地の豆腐と比べるとミネラル分、ビタミンB類が多い!

 

そんな島豆腐で、今回は夏にもさっぱりいただける梅酢漬けと

ビールのあてに合う(笑)味噌漬けをご紹介します

梅酢のクエン酸、味噌の発酵成分で夏の暑さを吹っ飛ばしましょう!

tofuume.jpg 梅酢味

tofumiso.jpg

味噌味

コツはしっかり水切りすること♪

 

 

レシピはこちら

https://www.okireci.net/recipe/8292/

 

簡単なので、ぜひお試しあれ~

 

 

レシピ提供:野菜ソムリエ
インナービューティフードスペシャリスト
津波 真澄

 

 

 

 

夏デトックス!ナーベラーネクター風スムージー

by 県産食材でローフード

県産食材でローフード

 

旬のナーベーラーを使って

体内のデトックス力を高め、

夏バテ防止にもおすすめ!

夏デトックス!

ナーベラーネクター風スムージー

すももと合わせて

ネクター風にとろみのある

冷んやりスムージーを作ってみませんか?

 

ナーベーラーは生がおいしい!!(^^)

 

苦手という声も多い「ナーベーラー」も

生のままだとクセもなく

 

まるでメロン?!のような味わいになるのでお試しください。

 

おやつに冷やしておくと

お子様にもおいしく楽しんでもらえます(^^)

ネクター1s.jpg

 材料はナーベラー、すもも、バナナ、レモン

 *すももはクエン酸を多く含み疲労回復や、

     食物繊維も豊富なので便秘防止にも良い果物です。

 

 *ナーベーラはビタミン、ミネラル豊富で

     美容健康にも積極的に摂り入れたい野菜です。

                        

 

ネクター2s.jpg

 

ネクター3s.jpg

材料や作り方の詳細ははこちらです 

https://www.okireci.net/recipe/8291/

 

レシピ制作

ローフードマイスター&ジュニア野菜ソムリエ 

吉澤直美

マスキングテープのフラッグ

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

ます1.jpg

7月号のおきレシ、イオン系列スーパーで配布中です♪

人気らしくすぐもらいに行かないと無くなっちゃうそうです。

お弁当を試作するときにイラストで編集部さんに送るのですが

こどものマス付きノートが大活躍です。

余ったらビリビリやぶいて取っておいています。

そして・・・


マスキングテープで簡単にできるフラッグのご紹介です。

さいきんは100円ショップでも売っていますね。

ます5.jpg

いろいろ揃えても可愛いですね♪

ます4.jpg

まず、1cm位をつまようじに巻き付けてカットします。

旗が出来たら三角に切り込みを入れます。

ます2.jpg

できあがり!!

ね。簡単よね。

沢山つくっておけば朝ばたばたしなくてすみますね。

こちらはうるま市の親子でちょいカワお弁当作り講座でくばりました♪

By ako

 

クマの型でカエルのおにぎり

by ☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

☆おきレシブック連動企画☆ちょいカワお弁当

6月のちょいカワおお弁当はサンドイッチでしたね♪

 

6月弁当2.jpgのサムネイル画像

毎日作っていると、ご飯を炊くの忘れた~!!

って時がたまにあるんですよね。

そんな時はおきレシブックの食パンでちょっと可愛いおべんとうで。

今回はクマの型をつかってカエルをつくりました。

おにぎりでもかわいく仕上がりますよ♪

 

o0300040010550001771.jpg

 

可愛いでしょー!!

クマのクッキー型買いです!!

By ako

 

ああうう nnううううss

抗酸化パワー!赤ピーマンのくったり煮

by 県産食材でインナー美レシピ

県産食材でインナー美レシピ
最近、スーパーでも赤く熟したピーマンを売っている時がありますね。
 
熟した?
 
そうなんです、赤ピーマンは緑ピーマンの完熟バージョンなんです^^
(肉厚のパプリカとは違います)
 
嬉しいのは赤ピーマンはほんのり甘く、食べやすいこと
お子様でもOKかも!
redp.jpg
実は、赤ピーマンの糖度は緑ピーマンに比べて2倍以上高いんです。
なんてったって、「完熟」ですから。
 
緑ピーマンは未熟果の状態で収穫したものです。
 
 
赤ピーマンと緑ピーマンと比べると、
ビタミンA、C、E、カロテン含有量がダントツに赤ピーマンのほうが上です
どれも3倍くらいで、ビタミンEは4倍くらいです。
 
さらに、赤い色素のカプサンチン(カプサイシンではありません)が豊富に含まれていて
その抗酸化作用が生活習慣病や老化予防に役立つのです!
 
今回はそんな優秀赤ピーマンをくったり煮てみました。
 
kuttari.jpg
 
和風テイストをお楽しみください。
 
レシピはおきレシに載せましたのでご参考くださいね。
 
なお、血液サラサラ効果のある緑ピーマンでも同様にできます♪
 
piman.jpg
 
レシピ提供:野菜ソムリエ
インナービューティフードスペシャリスト
津波 真澄
 
 
 
 
 

沖縄の夏盛り冷んやりジャーサラダ

by 県産食材でローフード

県産食材でローフード

連日、沖縄は猛暑で

ちょっと動いても汗が滝のようにでてきます。

セミも暑さなど関係なく

朝から元気よく鳴いています(^^)

私たちも暑さに負けないよう

人気のジャーサラダを作り置きして

冷蔵庫で冷やして「冷え冷えのひんやりりサラダ」で

ビタミン、ミネラルをたくさん補給しましょう!

 

ジャーサラダ1.JPG

「沖縄夏盛り冷んやりジャーサラダ」

 

材料、作り方の詳細は

こちら ↓

https://www.okireci.net/recipe/8284/

です。

ちなみに使用した材料の野菜は

90%が沖縄産の地元の元気野菜です!

八重瀬町産玉ねぎ 

八重瀬町産オクラ

中城村産ゴーヤー

中城村産キュウリ

沖縄市産トマト

沖縄市産レタス

レモン(輸入)

ジャーサラダ3.JPG

ポイント *材料はカットしてからグラスに入れます。

 

ジャーサラダ2.JPG

注意事項:ガラス瓶はしっかり煮沸してから使用してください。

私は3日間冷蔵庫で冷やして食べましたが

新鮮なまま

しゃきしゃき感もあり

しっかりドレッシングもフレッシュで

おいしくいただきましたー(^^)

おためしくださいませ。

 

レシピ考案  

ローフードマイスター&ジュニア野菜ソムリエ  吉澤直美

 

★島しょくざいで離乳食

by あんこママの東京アンマー!

あんこママの東京アンマー!

はいたい!

あんこママです。

皆様、お元気ですか?

 

 

 

沖縄は史上最短?の梅雨明けだったようですね〜。

今頃はもう「あつさよ〜」って感じでしょうかネ?

 

 

 

さて、前回のブログでは引越し&次男ばぶすけの誕生についてご報告しましたが、

実はもう一つご報告があります。

 

引越し先では料理教室兼カフェをオープンさせました♪♪

その名もCafe Anmar(カフェ アンマー)です。

 

IMG_5057.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

看板は、沖縄の虹亀商店さんにお願いして作っていただきました♪

京王線仙川駅より徒歩2分。

お近くにお越しの際にはぜひ♪

www.facebook.com/cafe.anmar または「食べログ」で検索してみてください。

 

 

店内はプチ沖縄のインテリアなど…

またいろいろとご紹介させていただきますね!

 

IMG_5058.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_5062.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7423.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料理教室は平日開催のみ再開しております。

 

http://cookingschool.jp/school/kitchenanmar

皆様リクエストの週末開催はもう少し先になりそうです。

申し訳ありません!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、我が家のばぶすけクンは生後6ヶ月になり、離乳食が始まっております。

せっかく琉球民族の血をひいた子なのですから、離乳食だって県産食材で!

 

じゃじゃん!

金美人参.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮古島から届いた人参!

金美人参ではなさそうですが、「あがんにゃーのおじぃの畑でとれた」人参です(笑)

 

 

沖縄産の人参は、こちらの人参とは味がまったく違います。

甘くクセがないのです!

 

 

 

 

 

 

というわけで、ばぶすけの初にんじんは、沖縄県産にんじんで!

IMG_5320.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スライスしてから、少量の水とともにレンジでチン。

さらにバーミックスでぶーんとかけると、

 

IMG_7495.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じになりました♪

 

 

 

 

 

さっそくおかゆと一緒にあげてみると…

 

IMG_5331.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

がっついております!

がっついております!

 

 

 

ただでさえ、よく食べる子で助かっていますが、

沖縄県産にんじんはお気に入りのようです♪

 

 

 

 

甘い県産にんじんを使ったレシピはこちら↓

 

 

「島人参の蒸しパン」

https://www.okireci.net/recipe/5428/

 

DSCN5797.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「島人参クッキー」

https://www.okireci.net/recipe/5414/

島人参クッキー1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「島人参モンブラン」

https://www.okireci.net/recipe/6292/

島人参モンブラン.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色く長い、あの島人参の旬は冬で、今はまだでてないですよね。

普通の黄色い人参も甘くて美味しいので、皆さんぜひお試し下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

 

 

 

★沖縄大好きな方が集まる料理教室です。
ゆんたくしながら、一緒に楽しく沖縄料理を作りましょう♪

料理教室 Kitchen Anmar@Tokyoの詳細はこちらから!