レシピを投稿する
2011.09.07

ゴーヤのピクルス

ゴーヤのピクルス

生のゴーヤが驚きのおいしさ。

2011.09.07
3421
1
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人前

ゴーヤ 1本
ケーパー 適量
■ピクルス液
200cc
100cc
大さじ1
砂糖 大さじ1

作り方

1ゴーヤのわたと種を取る。

ゴーヤを適当な長さで切り、中のワタと種をきれいに取り除く。人差し指を入れ、グルグル回すと簡単に取れます。

2ゴーヤの水切り。

ゴーヤを5mmの厚さの輪切りにして、丁寧にペーパータオルで水気を取る。

3保存容器の準備。

保存容器にゴーヤの輪切りを入れる。 *長期間保存をお考えの方は、容器を必ず消毒して下さい。

4ピクルス液の準備。

ピクルス液を一煮立ちさせて、常温で冷ましておく。

5漬け込み。

ゴーヤを入れた保存容器に十分冷ましたピクルス液を注ぎ入れ、お好みでケーパーを加え、冷蔵庫に入れて漬け込む。3~4日で食べごろです。お好みで、一緒に他の野菜を漬け込むとよりいっそうおいしく頂けます。

お料理のポイント

ゴーヤのピクルスには「島娘」などが適しています。

同じ食材のレシピ

2013.11.28 とろっと冬瓜しゃぶしてシャキッ鍋

スパムと相性抜群!冬瓜の旨みたっぷり鍋!

2014.08.28 ゴーヤーと豆乳の冷製スープ

ゴーヤーを使った《ごちそうスープ》です

2014.12.24 そぼろサンド

おきレシ27号掲載レシピ

2014.08.17 ゴーヤーと卵とあげの焼き、めんつゆがけ

簡単ながら美味しい~!