レシピを投稿する

お知らせ

カテゴリ別
月別

2016年10月

アーサの天ぷら〜宮古島市の上地マサさんが教える島の味〜

2016年10月25日 08:30

「島の味」初の離島、宮古島から上地マサさんの料理をご紹介します。

シャイで口数は少ないマサさんですが、料理は温かい母の愛情に溢れています。

IMG_7834.JPG

 

温かいうちに早く食べなさい、たくさん食べなさい」愛情たっぷりの母の味

 

「カメーカメー攻撃」はマサさんの愛情表現!?

 「もう出来上がるからこっちに来てすぐ食べなさい」。上地マサさんに初めてお会いしたときの第一声はこの言葉でした。自己紹介もしないうちに初対面の私の目の前に、手際よく揚げられたアーサの天ぷらがどんどん積み重なります。「温かいうちに早く食べなさい、たくさん食べなさい」と言いながら料理を作る姿は、おいしいものを食べさせたいという沖縄のアンマーの姿です。

 マサさんは、昭和7年、宮古島の旧下地町で5人兄弟の3番目として生まれました。子供の頃は両親の手伝いをよくするおりこうさん。しかしほどなくして戦争を経験し、戦後同じ下地町出身の繁男さんと出会い、結婚します。結婚後は、ホテルの従業員や、お弁当屋さんで働き、兼業農家の繁男さんと二人三脚で4人の子供を育て上げます。繁男さんは、働き者ですが少し気性は荒い性格。大声で子供たちを叱ったりすることもしょっちゅうだったと言います。けれど家族のために一生懸命に働く繁男さんのことをマサさんはとても尊敬していたと言います。

 

アーサの天ぷら

IMG_7819.JPG

 

材料(10人分)

アーサ(生の状態):400g

卵:5個

塩:小さじ2

顆粒だしの素:小さじ3

小麦粉:500g

水:70cc

 

作り方

  1. アーサは適当な長さにカットしておく。
  2. ボウルに卵を割りいれ、ときほぐし、アーサ以外の材料を全て混ぜておく。
  3. 揚げる直前に水気をよくきったアーサを2に入れ、170度に熱した油で狐色に火が通るまで揚げる。

 

 

<プロフィール>

上地マサさん

宮古島の旧下地町出身。1957年に結婚し、二男二女をもうける。少し照れ屋さんで、優しい笑顔が素敵

 

 

きれいな薄焼き卵でおばけのオムライス

2016年10月18日 09:00

ザルでこすのがポイント!

きれいな薄焼き卵でおばけのオムライス弁当をご紹介♪

2015-9-2 6I3A9995.jpg

 

<材料>

卵:1個

塩:少々

水溶き片栗粉:片栗粉小さじ1/4・水小さじ1

かまぼこ:2枚分(5mmの厚さ)

サラダ油:適量

海苔:適量

ケチャップ:適量

チキンライス:お茶碗1杯分

 

1. 卵をボウルに割りいれ塩で味付けする。水溶き片栗粉を加えて混ぜ合わせ、ざるでこす。

2015-9-26I3A9941.jpg

 


2.フライパンにサラダ油をひいて温める。余分な油はキッチンペーパーでふき取り、薄焼き卵を焼く。

2015-9-2 6I3A9952.jpg

 

 

3.ラップの上に卵をのせて冷ましておく。お皿などにラップごと卵をしいてからお弁当箱に合わせた量のチキンライスをのせる。形を整えてラップごとお弁当箱に戻す。

おばけの型でかまぼこをくりぬく。

2015-9-26I3A9972.jpg

 

 

4.の上にくりぬいたおばけのかまぼこをのせる。目と口に見立て海苔をカットし、かまぼこの上にのせ、つまようじにケチャップをつけてほほを作る。

2015-9-2 6I3A9979.jpg

 

完成!!

2015-9-26I3A0009.jpg

 

 

 

カレーおからペースト〜うちなー介護食〜

2016年10月11日 09:00

かむこと、のみこむことがちょっと難しくなった方へ

ホントは簡単!作って楽しい!食べておいしい!

うちなー介護食♪

 

野菜のおかず 食物繊維をたっぷりとろう「カレーおからペースト」をご紹介!

IMG_0126.JPG

 

材料 

おから:大さじ4 

カレー粉(甘口):大さじ3 

オリーブオイル:大さじ2

コンソメの素 :少々 

水:適宜 

 

①フライパンにオリーブオイル大さじ1、カレー粉

(今回はあまり辛くないマースカレーを使用)大さじ2を入れて、ごく弱火で炒めて香りを出す

②①にコンソメの素、水を加えて煮立たせる

④③におからを加えて、水分を吸わせながらよく混ぜ、適宜、醤油などで調味する

⑤なめらかさが足りないときはオリーブオイルを最後に加える

完成!

 

 

うちなー介護食とは・・

うちなー介護食は、沖縄のみなさんが「食べなれたおいしい食事を安心して食べることができる」「作る人が毎日気軽に作れる」ことを一番に考えて作られています。介護食も普段食べている食事も、食べる人と作る人は一緒なのです。おいしくて、簡単で楽しくてはいけません。「食べること」は「生きること」。年を重ねてもずっと「食べる楽しみ」、「作る楽しみ」をこの食事で味わってみませんか。

 

キャラ弁初めてさんにも!ペンギンおにぎり

2016年10月 4日 10:21

おめめがかわいい

まんまるペンギンおにぎり

の作り方をご紹介♪

891A6828.JPGのサムネイル画像

 

 

材料(1個分)

おにぎり 1個分

・海苔 1/4

・赤いウィンナー 1

・ケチャップ

 

 

<作り方>

1.丸いおにぎりをにぎる。底は少し平たくするとお弁当にいれたときに安定します。

891A6803.JPG

 

2.全形の海苔を1/4にカットし、半分に折り、折り目を中心に写真のようにカットする。

891A6804.JPG

 

3.折り目を広げるとハート型とハート型がくりぬかれた形の海苔になるので、後者を使う。ハート型の部分はしずく型にパンチして目に使います。

891A6805.JPG

 

4.ハート型の枠の左右にはさみで何箇所か切り込みをいれる。

891A6807.JPG

 

5.1のおにぎりの上にかぶせる。

891A6808.JPG

 

 

6.ラップで包み、海苔とおにぎりをなじませる。

891A6809.JPG

 

7.赤いウインナーの端をカットする。

891A6810.JPG

 

 

8.6のおにぎりのラップを外し、7を鼻に見立てて置き、しずく型にパンチした海苔を目に見立て、ほほに見立ててつまようじでケチャップを塗る。

891A6812.JPG

 

完成!

891A6828.JPG

 

材料も海苔、ウインナー、ケチャップだけなので、忙しい朝でもお手軽にできそうですね♪

キャラ弁初めてさんや苦手な方が楽しんでお弁当作りできますようにー♪