レシピを投稿する

お知らせ

カテゴリ別
月別

2016年11月

作り置きで朝ラク!冷凍おかず♪chickenのゴマピカタ

2016年11月29日 09:51

忙しい朝は、できるだけ早くお弁当作りをしたいですよね。そんなとき大活躍するのが作り置き冷凍おかず。週末にまとめて作って平日の朝はラクしちゃいましょう♪

 

chickenのゴマピカタ

891A8291.jpg

 

 

 

<材料

鶏むね肉1枚

酒:大さじ2

塩:少々

卵:1個

白ゴマ:小さじ2

黒ゴマ:小さじ2

小麦粉:適量

 

<作り方>

1.鶏胸肉の皮を取りフォークで穴をあける。スライスして塩をしたら酒をまぶしてビニールに入れ15分程度おく。

2.卵を溶いて塩ひとつまみ入れ混ぜ合わせる。小麦粉をまぶし卵液にくぐらせ、白ゴマと黒ゴマを混ぜ合わせたものを片面にまぶす。

 

3.サラダ油を熱したフライパンでゴマの付いてない方から焼き、反対面も焼く。

 

 

 

チキンのごまピカタはトッピング次第でいろいろな味になって楽しいですよ!青のりをまぶしたもの、白ごま、黒ごまそれぞれの3種類のチキンピカタを作って冷凍保存はいかがでしょう。(もちろん何もまぶさなくてもおいしいですよ!)冷凍したまま朝お弁当に詰めればOK.。自然解凍でお昼時間には柔らかくおいしく食べられます!

 

 

891A8313.jpg

 

 

 

保存するときはこんな風にシリコンカップに適量入れて、タッパーに入れ、そのまま冷凍庫へ!

 

 

891A8306.jpg

 

タッパーはシリコンカップの高さくらいの薄めのタッパーがおすすめ!冷蔵庫の中が有効利用できるので使い勝手がとてもいいんです。

 

 

 

 

 

沖縄の葉物野菜のペースト〜うちなー介護食〜

2016年11月22日 20:30

かむこと、のみこむことがちょっと難しくなった方へ

ホントは簡単!作って楽しい!食べておいしい!

うちなー介護食♪

 

 

野菜のおかず 

葉物野菜ペーストの作り方とアレンジメニュー♪

噛むことが難しくなると小食になり、便秘がちになってしまいます。沖縄の葉物野菜をペーストしておけば、栄養価アップだけでなく、彩りもよくなり食欲アップにも!冷凍しておけば、日々の食事に簡単に栄養素をプラスすることができます。そのままでもおいしいですが、和え衣、あんかけ、汁ものの彩り、おかゆのお供にアレンジしても良いですよ。

 

 

沖縄の葉物野菜のペースト

 

作り方

  1. 若い芽や小さなやわらか葉、茎を取り除いた葉の部分だけを選び

さっと洗う。

  1. 鍋に水を張り、塩、オリーブオイル少々を加えて柔らかく茹でる。

※長生百薬は短時間で茹で上がるので、茹で時間は短めに。

3.2に少量の塩、酢、オリーブオイルを加えてよく混ぜる。

 

 

調理のポイント

葉物野菜のペースト化について

柔らかくペースト化するコツは、ゆでた後、しっかり繊維をたつように細かく切り、だし汁に一手間かけて、安全に食べましょう!

 

 

ニガナの白和え

IMG_7326.JPG

 

 

材料(1人分)

ニガナ 1束(葉だけ)

だし汁 適宜

とろみ剤 顆粒スティック 1/4本

和え衣

島豆腐 25g

味噌 小さじ1/3

ピーナツバター 小さじ1と1/2

砂糖 小さじ1/3

塩 ミニスプーン1弱

 

作り方

  1. ニガナは柔らかい歯の部分だけ取り分け、軽くゆがく
  2. 1と少量のだし汁、とろみ剤をミキサーにかける
  3. 島豆腐、味噌、ピーナツバター、砂糖、塩をミキサーに入れて和え衣を作る。とろみが足りなければ、とろみ剤をたしてまたまわす。
  4. 2に3をかける

 

 

 

アレンジメニュー

そのままでも旨みが強いので、驚く程おいしいですが、和え衣、あんかけ、汁物の彩り、おかゆのお供、ポタージュなどにアレンジしても良いですよ。

 

カンダバーペースト・・・「ちんぬくスヌイジューシー」の上に乗せてカンダバージューシーに。

 

 

ニガナペースト・・・・・島豆腐にごま油、しょうゆを加えて、すり鉢ですりニガナペーストをのせて、ニガナの白和えに。

   

長生百薬ペースト・・・・とろみがあるので、和え衣として。さつまいもを塩、しょうゆ、ごま油でやわらかく煮て、なめらかにマッシュしたら、同じくしょうゆ、ごま油を少量加えた長生百薬のペーストを上からかける。

 

ひとくちMEMO

野菜ソースで彩り良く!

食物の色素はさまざまの栄養効果のある物質を含みます。人参、ごま、トマト、カボチャなどでペーストを作って冷凍しておけば彩の良い&栄養バランスのとれた食事が可能になります。

本の世界を給食で♪わったー給食まーさんどー

2016年11月15日 08:45

本の世界を給食で♪読谷村の給食。

 

読谷小学校で「本の世界を給食で」と題して、絵本にちなんだ献立が給食に出されました。この取り組みは読谷村の給食調理場から読谷小学校へ提案されたもので、給食調理場、学校、PTAが連携して取り組みが実現されました。

 

 

 「本の世界を給食で」は、誰もが絵本、教科書、アニメ、映画に出てくる料理やお菓子を見て一度は食べてみたいと思う料理を、学校給食で再現し、献立に名前を載せ、食べることへの興味を持ってもらうことが目的です。

 

 当日は朝からPTAの方が「11ぴきのねこ」の本を読み聞かせをし、給食ではその本に出てくる大きな魚に見立てマグロを姿盛りにし、1尾ずつ提供しました。

 

 

IMG_8069.JPG

 

 

 

子供たちは興味津々!

IMG_8063.JPG

 

 

 

たくさんのフライを食べきりました。

 

IMG_8220.JPG

 

IMG_8252.JPG

 

 

今日の献立

 

マグロフライ、切り干し大根サラダ、きのこの味噌汁、麦ご飯、牛乳、びわ

111IM8095.JPG

 

本日の主菜:マグロフライ

IMG_8069.JPG

 

 

給食おいしかったです!!

 

IMG_8257.JPG

 

 

 

 

○子供たちへのメッセージ

私たち給食調理員は、何よりも子どもたちが健康的に元気いっぱい成長してくれる事を願っています。今回のような取り組みをキッカケにして、毎日「食を楽しみながら」残さず食べて欲しいです。

読谷給食調理場 調理員一同より

H270703読谷調理場1368.jpg

 

 

 

 

本の読み聞かせを活かした食育のポイント♪

・一度は食べたいという料理を再現することで食欲を増進する

・食べたことがない食材も絵本と結びつけることで受け入れる機会にする

・苦手な食材が入っていても登場するキャラクターが食べている料理で好奇心をあおる

・食への興味と同時に読書への興味も向上できるようになる

 

 

ご自宅でも同じような取り組みを行い、食育に繋げてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

おからのサラダ〜宮古島市の上地マサさんが教える島の味〜

2016年11月 8日 09:37

 

お弁当屋さん時代に大好評!栄養たっぷりおからのサラダレシピ

 

IMG_7857.JPG

 

 

 

 息子の明彦さんは母マサさんのことを「本当に頑張りやさん」と懐かしそうに話します。マサさんは小さい頃に戦争を経験し、戦後の混乱の中、学校教育を受けることができませんでした。「それでも僕ら子供たちに勉強を教えたいと、自分も夜中から勉強するんです。その姿が忘れられないんですよ」と明彦さん。結局、勉強を教えてもらうことは叶いませんでしたが、いつも一生懸命に子供たちを想うマサさんの姿はその後の息子さんの大きな支えとなっています。

 

 

 

 マサさんが作る家族のためのごはんは、地元の食材を使った栄養たっぷりのもの。家の裏に小さな畑を持つマサさんは、そこでパパイヤや玉ねぎなどのお野菜や宮古島特産の黒豆を育てています。得意のおからサラダやアーサの天ぷらは、お弁当屋さんで働いていたときに作っていた、いわばプロの味。お弁当屋さんを辞めてからも「おからのサラダを作ってくれ」と言ってくる人がいるくらい今でも大好評のレシピです。もちろん家族もこの2つの料理は大好き。息子さんもおいしそうにぱくぱくと平らげます。マサさんはそれを見て嬉しそうに「もっと食べなさい、温かいうちに食べなさい」と愛情いっぱいの表情で笑います。

 

 

おからのサラダ

 

材料(10人分)

おから 1キロ

にんじん 3本

カニカマ 4本

大根 1/2本

玉ねぎ 4個

キャベツ 1/2個

板状の沖縄かまぼこ 3枚

きゅうり 1本

りんご 2個

中華いか 200g

 

<調味料>

らっきょう酢 70cc

みりん 40cc

マヨネーズ 200g

ごま油 大さじ5

ほんだし 1袋

 

 

作り方

 

1.大根とにんじんはシリシリに、玉ねぎとキャベツは薄くスライスする。

 

2.大きな鍋に塩を適量(分量外)入れ、1をさっと茹でる。茹で上がったらざるに上げ、流水で洗い、十分水分を取る。

 

3.2をボウルにあげ、かまぼこを5mm幅にカットし加える。

 

4.3に薄くスライスしたきゅうり、細く割いたカニカマ、いちょう切りにしたりんごを入れ、おから、調味料を入れ、しっかり混ぜ合わせる。

 

 

5414aa.jpg

 

 

 

 これまで働き詰めだったマサさんですが、最近はデイサービスやサロンに参加するなど地元の友人とのおしゃべりも楽しみだそう。80歳を過ぎた今も自分で電動バイクを運転して向かいます。子供や孫たちも大きくなり、これから自分の人生の楽しみを謳歌するマサさんです。

 

 

 

 

 

「アーサの天ぷら〜宮古島市の上地マサさんが教える島の味〜」のレシピはこちら。

https://www.okireci.net/news/cat668/004805.html

 

 

 

 

不器用さんも安心!お月見うさぎのおにぎり

2016年11月 1日 14:11

忙しい朝にも嬉しい簡単おにぎりのご紹介です!

A4868.jpg

 

材料

おにぎり:1

海苔:適量

スライスチーズ:少々

はんぺん:少々

 


①おにぎりを握ったら切り込みを入れた海苔でくるみ、ラップをしてしばらくおいておく。
6I3A4842.jpg

 

 

はんぺんを半分の薄さにカットする。

6I3A4849.jpg

 

 

うさぎの型抜きでを型抜きする。

6I3A4855.jpg

 

 

スライスチーズを月に見立てて、丸く型抜きする。

6I3A4858.jpg

 

 

それぞれをおにぎりにのせる。

A4868.jpg

 

 

 

ポイント

おにぎりはの状態でお弁当につめ、最後にはんぺん・チーズを飾り付け完成させましょう!

はえばる美瓜レシピコンテスト結果発表〜♪

2016年11月 1日 11:54

こんにちは!

皆様お待たせしました〜happy02shine

はえばる美瓜レシピコンテストの結果が出ましたsign03

今年もとてもとても美味しそうなレシピばかり、ご応募いただいた皆様、本当にありがとうございます・・・bearingheart04

さて、あなたのレシピは当選してますかsign02

当選者の皆様、おめでとうございますflair

 

結果はこちらからどうぞ・・・chick

haebaru2016saisyu_bn.png

 

※当選者へはメールでご連絡いたします。

メール受信設定などの不具合で11/1日までに連絡がない場合は、

お手数ですが以下までご連絡くださいますようお願い致します。

11月15日までにご連絡がつかない場合は無効とさせていただきます。

 

サンネット株式会社:

TEL:098-870-0670 MAIL:rp@e-okinawa.tv