レシピを投稿する
2011.03.01

ナーベーラーンブシー(へちまの味噌煮)

ナーベーラーンブシー(へちまの味噌煮)

味噌味で煮込んだ汁気の多い煮物です。

2011.03.01
6286
3
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 5人分

ナーベーラー 900g
ポークランチョンミート 100g
豆腐 400g
30g
だし汁 30ml
赤味噌 70g

作り方

ナーベーラーは皮をこそげとり、幅1.5cmの斜め輪切りにする。
ポークランチョンミートは短冊に切る。
鍋に油を熱し、ナーベーラー、ポークランチョンミートを炒める。豆腐をちぎりいれ、だしで溶いた味噌を加える。
ナーベーラーのどろっとした汁を出して仕上げる。

お料理のポイント

・ナーベーラーと豚肉のみそ煮で、ナーベーラーからでる粘りのあるどろっとした甘い汁がうまみをましています。

同じ食材のレシピ

2020.10.15 ウンチェーとひき肉のエスニック風肉味噌

#おきレシコンテスト

2020.07.10 琉美豚しゃぶの梅だれサラダ

疲労回復ビタミン豊富な豚肉とクエン酸が梅の組み合わせは夏バテ予防に間違いなし♪

2011.04.07 パインゼリー

夏実のパインをジュースにして作ったゼリー

2014.12.24 焼きキャベツの中華スープ煮

おきレシ27号掲載レシピ