レシピを投稿する
2011.07.27

オクラがうまい!!ごまファイヤー

オクラがうまい!!ごまファイヤー

まるごとオクラを大切に味わって食べたい

2011.07.27
2146
0
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

オクラ 10本
■ごま衣
めんつゆ (2倍濃縮 大さじ2
すりごま 大さじ2
一味 適宜

作り方

1オクラの下処理→そして茹でへ

下処理(堅いガクの部分を丁寧に削り、塩を刷り込んで産毛を擦り取る)したオクラを、熱湯でサッとゆでる。 ゆで加減は重要ス(わが家の好みは2分弱)

2調味料を合わせておく

めんつゆにすりごま、好みで一味を合わせておく。 ごまはタップリ! 写真のオクラはゆであがったもの(うまそー)

3ごま衣と合わせて出来上がり~

合わせておいたごま衣と和えてできあがり! 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やして食べると最高。 もちろんアツアツでも◎

お料理のポイント

10分以内でできる!

是非、カットせずにまるごと一本のみごとなオクラで味わおう!

星形のオクラもかわいいけどね。

同じ食材のレシピ

2013.03.25 県産しいたけの野菜あんかけ

県産しいたけのおいしさを感じる一品です。

2021.01.04 受験生応援スタミナ豚丼

試験前の体調管理におすすめの一品!ガツンと豚肉のうまみとにんにく葉の組み合わせがビタミンB群の吸収率UP

2014.12.25 大根シリシリとさきいかのぴり辛和え

簡単調理で、ご飯もお酒も進みます!

2014.05.19 イラブチャーと柿のソテーバルサミコソース

煮詰めたソースが魚と果実にピッタリ!