レシピを投稿する
2011.02.23

たけのこの塩漬け

たけのこの塩漬け

2011.02.23
2630
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

たけのこ(皮付き) 2kg
■茹で汁
適量
適量
赤唐辛子 1本
■本漬け
80g
320mg

作り方

タケノコは太くて短い若いものを選び、皮をつけたまま米のとぎ汁か塩水に入れ、種を除いた赤唐辛子と一緒に 30~ 40分茹でる。
タケノコは茹で汁の中に入れたまま冷ますとえぐみが取れる。
さめたタケノコは皮をむき、大きいものは 2つか 4つに切り分ける。
分量の塩と水を混ぜ合わせ、タケノコと一緒に容器に入れる。
詰め終わったら押しぶたと重石をして、いつもフタの上 5cm以上まで塩水があがるようにしておく。

お料理のポイント

使うときは十分塩出しすること。 タケノコが塩水に漬かっていないと変色して味がわるくなる。

同じ食材のレシピ

2014.02.10 イカげそと白菜とりんごのサラダ

ドレッシングに粒マスタードを使用

2016.01.24 タコのネギの酢味噌和え

タコ料理の王道でしょ?!

2012.02.24 焼きはんぺんの人参とシーフードレモン風味

糸満産ん美らキャロットの甘さが美味しい~

2014.09.04 ゴーヤとささみのさっぱりサラダ

夏でも食べやすいさっぱりした味つけです。