レシピを投稿する
2012.08.04

夏バテを乗り越えろ!スタミナゴーヤ船

夏バテを乗り越えろ!スタミナゴーヤ船

子供にも食べやすい味付けです♪

2012.08.04
338
0
5
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

ゴーヤー 1/3本
豚ばら肉 60g
パプリカ赤・黄 各6g
アスパラ 2本
にんにく微塵 小さじ1
長ネギ 5㎝
☆焼肉のたれ 大さじ3
☆豆板醤 小さじ1

作り方

ゴーヤーは半分にし、種、わたをとりのぞく。蒸し器の準備をする
パプリカ、アスパラを食べやすい大きさに切る(最後にゴーヤーに乗せるので少し小さめがお勧めです☆)
長ネギで白髪ねぎを作る
ゴーヤーを蒸す!(5分位)
フライパンに油をひき、ニンニクを入れる。匂いが出てきたら豚バラを入れ色がついてきたらアスパラ、パプリカもいれて炒める。
完全に火が入ったら☆の材料をいれ、軽く合わせてむしあっがったゴーヤーの上に盛る。。白髪ネギを飾って完成♪

お料理のポイント

子供が小さい場合は豆板醤を抜いてもいいとおもいます。中の野菜はあまりものでも全然OKです♪蒸し器がない場合は油をひかずにフライパンで軽く熱してください!

コメント

とっても、可愛いです。
お野菜がたっぷりとれて良いですねぇ (*´∀`*)
ニンニクの香りとタレが食欲をそそりますね~。
おいしそう~♪

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2011.04.07 黒糖アガラサー

おやつ、デザートなどに好評な伝統料理。

2013.12.03 冬瓜、牛蒡、玄米スープ

さっぱり栄養満点スープ

2013.12.04 カンダバーとトマトのケークサレ

野菜たっぷりのお食事ケーキです。