レシピを投稿する
2013.11.12

シークヮーサーde☆とうがんのお漬物

シークヮーサーde☆とうがんのお漬物

爽やかで甘酸っぱい♪子供も大好きなお漬物

2013.11.12
657
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 10人以上 多数

とうがん 350g
粗塩 10g
シークヮーサー果汁100 20ml
穀物酢 大匙1
ざらめ 大匙1弱

作り方

1とうがんの下準備

とうがんのわた・種を取り、皮を厚く切り取ります。 1~1.5cm角のさいの目切りにして塩を揉み込み一晩冷蔵庫で置きます。

2水気を拭き取ります

水気を切り、キッチンペーパーでしっかり拭き取ります。 お酢とシークヮーサーを合わせます

3漬け込みます

とうがんを容器に入れてざらめを振り入れ、シークヮーサー+お酢を回し入れます。 時々容器を振って、冷蔵庫で2~3日漬けます。

お料理のポイント

とうがんは、皮の近くがとても固いので分厚く切り取ります。
シークヮーサー果汁は、100%を使用しました。

同じ食材のレシピ

2016.02.03 へちまと豚肉の重ね蒸し

レンジでチン!簡単&美瓜の甘みがおいしい

2014.08.10 ゴーヤーと島野菜の生春巻き

夏においしい島野菜と沖縄食材のコラボ♪

2016.07.20 コンビーフと沖縄の野菜達

今日のおつまみに作りました♪