レシピを投稿する
2014.05.15

鱈のホイル焼き(オーブンレンジ)

鱈のホイル焼き(オーブンレンジ)

<抗菌作用〉

2014.05.15
813
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

2切れ
干ししいたけ 醤油、砂糖で煮ておく
なめこ 醤油、砂糖で煮ておく
長ねぎ 5cm(白髮ねぎ)
ゆず 適量
月桃の葉 適量
泡盛 適量

作り方

1手順1

アルミホイル(髪)の上に、月桃の葉をしき、その上に鱈、きのこ、長ねぎの順番におく。ゆずの皮(シークヮーサーの皮)を好みで入れる。

2手順2

干ししいたけ、なめこの煮汁をかける。

3手順3

ホイル(紙)をくるんで、200℃で約10分焼く。途中で泡盛を大さじ4かける。

お料理のポイント

焼汁の中には月桃の葉から香りが出ていい感じ!ただし、月桃の香りの嫌いな方には向いていないかも。
バナナの葉を使用するのもアイデアかも!!
香りが強いので、ゆず、シークヮーサーの皮を多めに入れるといい。泡盛の香りが少し残っていますので!!

同じ食材のレシピ

2013.01.12 ヒジキとキャベたまサラダ

ヒジキは煮物以外でもたくさん食べたい!!

2011.12.23 フランキーボーイ・レタス・大葉手巻き寿司

毎日でも特別な日にも大活躍のメニュー

2013.07.05 ゴーヤーたっぷり甘辛カレーそぼろのせご飯

甘辛カレー味がゴーヤーの苦味と合います!

2013.12.09 黒豆入り紅芋抹茶チーズケーキ

おきレシ1月号掲載レシピ