レシピを投稿する
2014.09.02

ゴーヤーの恐竜!

ゴーヤーの恐竜!

ゴーヤーのゴツゴツを生かした料理

2014.09.02
345
0
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

ゴーヤー 1/2本
豚ひき肉 220g
豚背脂(あれば)みじん切り 20~30gほど
紹興酒か日本酒 大さじ2
大さじ2
大さじ2
片栗粉 大さじ2
オイスターソース 小さじ1
砂糖 小さじ1
小さじ1/2
おろしショウガ 適宜
味の素 適宜
■飾り用
少々
のり 少々

作り方

1手順1

ゴーヤーを筒切りにしてぺティナイフやカッターナイフでワタを取り、8mmほどの厚い輪切りにする。くちばし2枚としっぽ1枚も切る。

2手順2

ひき肉と背脂をボウルに入れ、酒、水、卵を混ぜ込む。調味料もよく混ぜてなじませる。

3手順3

オーブンペーパーに2をこんもりとのせて、手で丸くする。ゴーヤーの輪切りをずらしながら、肉に埋めて、くちばし、しっぽも埋め込む。

4手順4

ペーパーの端を持って、蒸し器に入れて、10~15分蒸す。

5手順5

卵の白身とのりで目を作って飾る。

お料理のポイント

ゴーヤーはゴツゴツしているところが面白いので、ゴツゴツを生かした料理を作ってみようと思いました。ポイントは半月切りではなく、輪切りにすると、恐竜仕立てにしやすいです。肉に水分をなじませることでやわらかく、中華の味付けもゴーヤーに合っておいしいです!

コメント

これは面白い!
好きですこうゆうのは。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2012.11.22 島カボチャのミルフィーユ

島野菜を彩り鮮やかな前菜に

2012.12.31 島人参のきんとん

島人参だからこそできる美味しいきんとん♪

2020.10.30 ヘルシーゆしどーふ&酢の物

♯おきレシコンテスト

2013.03.02 島らっきょうの豆腐ハンバーグ 生姜餡かけ

ふんわり身体が温まる暖活ハンバーグ!