レシピを投稿する
2015.01.27

シリもち春巻き

シリもち春巻き

もちを野菜で包み揚げ、あんをかけました。

2015.01.27
202
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 1人分

角もち 1個
人参 1/4本
アボカド 1/4個
ごぼう 50g
春巻きの皮 2枚
■~あん~
コンソメの素 1個
しょうゆ 大2
片栗粉 小1
ごま 少々

作り方

1

人参、アボカド、ごぼう、をシリシリする。

2

角もちをたてに4等分する。

3

春巻きの皮で人参、ごぼう、アボカド、もちをつつみ、まるめていく。

4

油で色がつくまで、あげていく。

5

あんをつくる。

6

春巻きをきって、その上にあんをかけ、ごまをまぶす。

お料理のポイント

・正月に余るもちをベースに作りました。
・包丁をあまりつかわず、かんたんにつくれます。

同じ食材のレシピ

2014.12.25 大根ポトフ

おきレシ26号掲載レシピ

2014.12.22 たっぷりキャベツとモズクのスープ

おきレシ28号掲載レシピ

2014.03.03 はえばる美瓜の饅頭 野菜あんかけ

薄くそいだはえばる美瓜が美しい

2015.01.22 島野菜のメイソンジャーサラダ

話題のジャーサラダで島野菜をオシャレに