レシピを投稿する
2020.10.11

ポークならぬ魚ニソ卵

ポークならぬ魚ニソ卵

魚肉ソーセージで健康な朝食を。

2020.10.11
425
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 魚肉ソーセージ2本、卵2個

魚肉ソーセージ(縦横に半分に切る) 2本
2個
■魚肉ソーセージ味付け
みりん 少々
しょうゆ 少々

作り方

1魚肉ソーセージを焼く

魚肉ソーセージは縦半分、横半分に切り、フライパンで焼き、上からしょうゆ、みりん少々をふりかける。 ※魚肉はポークランチョンミートと比べるとコクがないので、味付けをします。

2卵を焼く

卵を溶き、別のフライパンで卵をお好みの形・硬さに焼く。 ※写真では玉子焼き器で四角く焼いています。 ※お好みでみりんや塩を加えても。

3盛り付け

皿に焼いた卵を敷き、焼いた魚肉ソーセージを載せる。 お好みで海苔とご飯で挟んでおにぎらず、あるいはトーストの上に乗せても。

お料理のポイント

魚肉ソーセージはポークに比べるとコクがないので、しょうゆとみりんで補っています。ポークランチョンミートに比べると値段も安いですし、脂も少ないですし、経済的にも健康的にもヘルシーかな、と。
※チャンプルーでもポークランチョンミートの代わりに魚肉ソーセージが使えます。

同じ食材のレシピ

2014.02.04 焼き鮭もずくの炊き込みご飯

玄米で炊き込みました

2016.01.06 アーサとサーモンのクリームパスタ沖縄風

沖縄そばをパスタ感覚で食べる!!

2015.10.26 クファジューシー沖縄風鶏の炊き込みごはん

おきレシ47号掲載レシピ エバラ

2014.11.26 トマトとオクラのうま塩豚汁そうめん

おきレシ32号掲載レシピ。