レシピを投稿する
2020.10.30

トマトボール

トマトボール

#おきレシコンテスト トマトの丸々とした可愛さを一口サイズにしトマト嫌いなお子様でも食べれるようにしました

2020.10.30
196
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 10個

トマト 45g
片栗粉 60g
白玉粉 30g
豆腐 50g
砂糖 30g
■みたらしのたれ
醤油 大さじ2
片栗粉 大さじ1
砂糖 大さじ2
100ml
一味唐辛子 お好み

作り方

①トマトをジュース状にする ②片栗粉、白玉粉、砂糖を混ぜ合わせる ③豆腐と①のトマトジュースを②に入れ混ぜ合わせ形を一口サイズの大きさで丸める ④油で揚げる(フライパンに3センチ程の油で転がしながら揚げてもOK) 生地がまとまりにくかったら冷蔵庫で30分ねかす

2みたらしのたれ

①片栗粉を水で溶かす ②砂糖、しょうゆを火にかけ①を入れる ③お好みで一味唐辛子を入れる(ピリ辛)

お料理のポイント

トマトが嫌いな妹でも食べることができました
トマトの味を生かしつつも食感や見た目で食べると手が止まらなくなります。
一味唐辛子を入れることによりピリッとした辛さとトマトの甘味を生かした仕上がりでとても美味しいです。

同じ食材のレシピ

2011.08.24 沖縄風ゴーヤうどん

冷凍麺と中華スープで即席!ゴーヤうどん♪

2014.05.14 さかなのもみじ焼き

人参の甘さと発色がよく弁当にもおすすめ。

2013.12.01 ヘチマの生サラダ

実は生でも美味しいヘチマメニューです

2011.08.30 オクラ、もずく、納豆のねばねば冷し中華

ねばねば食材で夏バテ予防!