レシピを投稿する
2011.04.10

もずく納豆

もずく納豆

ちょっと、これ旨いです♪

2011.04.10
3088
3
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 1人前

もずく酢 (市販の酢のもの) 1カップ
納豆 1パック
新玉ねぎ 少々
ふだんそう 少々

作り方

1下ごしらえ

新玉ねぎは薄くスライスして、軽く水にさらします。今日は糸満ファーマーズで赤い新玉ねぎをゲット~! ふだんそう、ほうれん草、からし菜などの青い菜っ葉(あるもの)を茹で冷水で冷ましておきます。
納豆を器に入れて、かき混ぜてよく粘りを出しておきましょう。
もずく酢は軽くザルで酢を切ります。酢は半分くらいは残しておいてね。のどごしがイイです。
もずく酢を納豆の器に入れます。
続いて、新玉ねぎ、ふだんそうなどの青菜を刻んだものをのせて出来上がりです。

お料理のポイント

もずく酢は3個で1パックとか、三杯酢とかシークヮーサー酢のものなどがありますよね。お好みのものを使いましょう。ナットキナーゼは夜食べると効果的だそうです。関東では朝食べますが、お酒のつまみで食べよう!

コメント

フダンソウは、あまり食べたことがないので興味ありです!!ほうれん草に味も似ているのですか?
納得の混ぜるだけアレンジメニューとして試してみたいです。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2011.09.13 絶品ゴーヤーの豚バラ巻き

細切りにしたゴーヤーを豚バラで巻くだけ!

2012.12.03 島の恵みpoisson

色々な島野菜を集結させました。

2011.02.23 焼肉のタレ

2013.01.14 モズクと白菜のサラダ

さっぱりとしたお味の簡単サラダ♪