レシピを投稿する
2011.08.09

島豚肉の夏野菜のせ、チーズ焼き

島豚肉の夏野菜のせ、チーズ焼き

おもてなしにも使える豚肉料理

2011.08.09
401
2
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

島豚フィレ肉 200g
ゴーヤー 少々
パプリカ(赤・黄) 各1/3個
玉ねぎ 1/4個
ピーマン 1個
茄子 1/4個
オリーブ油 少々
小麦粉 少々
ピザ用チーズ 適量
塩・こしょう 少々
■トマトソース
ダイストマト 1缶
にんにく 少々
オリーブ油 少々

作り方

ソースから作ります。鍋にオリーブ油を入れて、火にかけてにんにくのみじん切りを加え香りを出す。色付く前にダイストマトを加えて弱火で煮る。塩・こしょうで味を整える。
野菜はそれぞれ5~7mmの角切りにし、鍋にオリーブオイルを敷き、玉ねぎ・茄子・ゴーヤー・パプリカ・ピーマンの順に軽く炒める。
豚フィレは筋を引き、50gの大きさに切り、観音開きにするか叩いて薄くする。次に塩・こしょうし、小麦粉をまぶしてからフライパンでソテーする。
豚フィレの上に 2.の野菜をのせてさらにチーズをのせて、高温のオーブンで焼く。
1.のソースを皿に敷き、焼き上がった豚フィレを二枚ずつのせる。

お料理のポイント

トマトソースはまとめて作って、冷凍保存ができます。少し高価ですが、肉質が軟らかく、お子さんやお年寄りまで、楽しんで食べられるフィレ肉を使いました。

同じ食材のレシピ

2011.05.01 島豚の生姜焼き丼

がっつり系ごはん

2015.10.26 紅いものとらやき

おきレシ47号掲載レシピ

2011.09.14 モーウイ丼

鶏肉とモーウイを使ったどんぶりです。

2014.07.10 ゴーヤーとソーキ・パインの沖縄カレー

ゴーヤーのにがみとパインの甘さが絶妙です