レシピを投稿する
2011.09.08

ナーベーラーと島豆腐の田楽風

ナーベーラーと島豆腐の田楽風

甘い赤味噌でちょっとおしゃれに

2011.09.08
698
0
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

ナーベーラー 1本~1本半
島豆腐 半丁
だし汁 適量
白ゴマ 少量
■田楽味噌
赤味噌 大さじ2
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
しょうが 少量

作り方

ナーベーラーは、皮をむいて、2cm幅くらいの輪切りにします。島豆腐は食べやすい大きさに切っておきます。
鍋にだし汁をいれ、ナーベーラーを煮ます。ナーベーラーに火が通ったら、最後の方に豆腐も入れて、豆腐も軽く煮て火を通します。
田楽味噌の材料を混ぜて、鍋にいれて火にかけて砂糖をとかすか、または電子レンジで加熱してよく混ぜ合わせます。 みりんが無い時は、水大さじ1をくわえて、砂糖を少し足すといいと思います。 甘さはお好みで。
茹で上がったナーベーラー、豆腐を皿にもりつけて、上から田楽味噌をかけ、白ゴマをふりかけて出来上がりです。

お料理のポイント

ナーベーラーとお味噌の相性はバツグンです! いつもはナーベーラーとお豆腐でそのまま味噌煮ですが、今回は田楽風にしてちょっとおしゃれに盛り付けてみました。

コメント

おいしそうですね~。早速試してみます。

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2012.11.12 パパヤーと島にんじんの塩焼きそば

野菜のシャキシャキ食感がやみつきに!

2015.12.16 おさるのおにぎり

おきレシ49号掲載 お弁当 干支 おさる

2011.03.25 紅芋団子

2016.02.04 紅芋とりんごのヨーグルトチーズケーキ

おきレシ 50号レシピ バレンタインデー