レシピを投稿する
2011.09.14

2011 ゴーヤーポーポー(赤味噌)

2011 ゴーヤーポーポー(赤味噌)

2011 ゴーヤーポーポー(赤味噌)

2011.09.14
424
1
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

小麦粉 150g
天ぷら粉 50g
300cc
少々
大さじ1
ゴーヤーのすりおろし 大さじ2
■油味噌(赤味噌)
赤味噌 50g
砂糖 70g
大さじ4

作り方

1味噌を作る

味噌の材料を全部混ぜて一気に炒め、材料全体がきれいに混ざり、なじんできたら出来上がりです。

2生地を作る

生地もボールに入れて、軽くブツブツにしないように混ぜる。フライパンでホットケーキを焼く要領で濡れ布巾に乗せて、薄く両面を焼く。

3味噌を巻く

生地の上に味噌を乗せて巻く。
お客様に供す場合、一本は斜めに切り、切り口の味噌の色を診ていただくのも話題のひとつになるでしょう。

お料理のポイント

懐かしいポーポーを今風に作るとこんな感じかな?それで"2011"ゴーヤーポーポーが生まれました。何度も焼いて、これだと思ったのが今回の出品作品です。
自信作です。

同じ食材のレシピ

2013.12.09 ホットはちみつレモン

おきレシ1月号掲載レシピ

2016.01.31 美瓜と豚肉のステーキヘルシー美瓜ソース

フライパンだけで簡単に出来るのがポイント

2020.10.17 イタリアンいーな

#おきレシコンテスト

2020.09.27 青パパイヤのグリーンカレー風炒め

#おきレシコンテスト