レシピを投稿する
2011.02.23

セロリーの甘酢漬け

セロリーの甘酢漬け

2011.02.23
207
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

セロリ 1kg
塩(ふり塩) 70g
■仮漬け用
砂糖 100g
■本漬け
砂糖 300g
180ml
20ml

作り方

セロリは葉と繊維を取り、きれいに洗って 4cm位に切り水気をきる。
分量の塩で振り塩して、3日間漬け込む。荒漬けしたセロリーは 50~ 60パーセントに脱水する。
仮漬けは分量の砂糖で一晩漬け、軽く脱水する。
本漬けは、分量の砂糖を沸騰させ、おろしぎわに酢を入れて冷やしておく。
消毒したビンにセロリを入れ、酢液を流し込んで漬け込む。

お料理のポイント

3ヶ月後食べごろ

同じ食材のレシピ

2011.07.25 スパムと枝豆のワンタン揚げ

アツアツの揚げたてを召し上がれ

2012.09.20 豚肉の醤油マヨ焼き♪

シンプル調味料で簡単美味しい♪(・∀・)

2021.03.01 マグロのセビーチェ ヒラヤーチ包み

マグロのサルサ風味の味付けにもちもちのヒラヤーチーがおいしい!ひと手間かける価値ありレシピ♪

2012.09.18 アーサー入りふわっと出し巻き卵

簡単ふわっとアーサー香る卵焼き