レシピを投稿する
2011.02.23

セロリーの甘酢漬け

セロリーの甘酢漬け

2011.02.23
245
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

セロリ 1kg
塩(ふり塩) 70g
■仮漬け用
砂糖 100g
■本漬け
砂糖 300g
180ml
20ml

作り方

セロリは葉と繊維を取り、きれいに洗って 4cm位に切り水気をきる。
分量の塩で振り塩して、3日間漬け込む。荒漬けしたセロリーは 50~ 60パーセントに脱水する。
仮漬けは分量の砂糖で一晩漬け、軽く脱水する。
本漬けは、分量の砂糖を沸騰させ、おろしぎわに酢を入れて冷やしておく。
消毒したビンにセロリを入れ、酢液を流し込んで漬け込む。

お料理のポイント

3ヶ月後食べごろ

同じ食材のレシピ

2015.09.21 ロースイーツ!柿の生酵素クリームパフェ

簡単!ゼラチン・砂糖・乳製品・卵不使用

2022.07.22 セサミシークヮーサージャム(本部)

練りごまに、シークヮーサーを混ぜて作ったジャムです。見た目は真っ黒ですが、栄養がたっぷりつまった一品です。

2012.01.19 白菜のカルボナーラ炒め

白菜がおいしいとろみ仕立て

2011.02.23 焼き豚