レシピを投稿する
2012.01.05

紅白なます 生もずく入り♪

紅白なます 生もずく入り♪

紅白なますをもっとヘルシ―にアレンジ♪

2012.01.05
460
1
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

大根 1/4
人参 1本
生もずく (または塩もずくを戻したもの) 200g
もずくのタレ、または三杯酢 100ml
ゆずの皮 またはシークワァーサーの皮(風味づけに) 少々

作り方

1人参、大根をシリシリに

人参、大根をシリシリ器で細長くおろす。

2もずくを食べやすく切る。

もずくは食べやすい大きさに(約3センチ程度)に切る。

3材料をタレで和える。

ボールにすべての材料を入れて もずくのタレで和える。 (寿司酢または三杯酢でもOK)

4盛り付ける。

軽く絞って盛り付ける。 風味づけにゆず皮(シークワァーサーでもOK)を薄く切って載せる。

お料理のポイント

タレで和えた後、30分ぐらい冷蔵庫で漬け込むと材料にタレがしみ込んで一層美味しく召し上がれます。
タッパーなどに入れてストックしておけば、2~3日持つので急な来客時も彩りよい一品でおもてなし♪

同じ食材のレシピ

2015.07.08 夏野菜のドライカレー

始めよう!あぶら控えめ野菜たっぷり生活!

2012.08.01 ゴーヤの洋風白和え

サラダ感覚でいただける簡単白和えです。

2020.10.07 ゴーヤとスパムのサーターアンダギー

ほのかに感じるゴーヤの苦味とサーターアンダギーの甘さ、スパムの塩味が相性抜群! ゴーヤ嫌いな方も是非チャレンジしてみてください。美味しくいただけること間違いなしです。#おきレシコンテスト

2012.05.09 ホワイトオムライス

カルシウムUPメニュー♪♪