レシピを投稿する
2012.02.21

わさび菜イリチー

わさび菜イリチー

チキナー(シマナー)の代わりに・・・

2012.02.21
1195
0
4
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

わさび菜 1/2束
人参 1/4本
ささ身のオイル漬け(シーチキン) 2本分
適量
しょう油 適量
塩 こしょう 少々

作り方

わさび菜、人参を綺麗に洗い、わさび菜を食べやすい大きさに切って水気を切る。人参は3cm長さのせん切りにしておく。
ささ身を、水煮し水分を十分に取り、ほぐして塩コショウを好みでふり、オリーブオイルに漬ける。(冷蔵庫保存で2週間・冷凍保存で2ヶ月以上保存できます。)
熱したフライパンに油を敷き、強火で人参を炒め、わさび菜を加えてしんなりしたら、ささ身のオイル漬け(シーチキン)を加え、しょう油をまわしかけ、塩、こしょうで味を整える。

お料理のポイント

最近、良く見かけるわさび菜、塩漬けのシマナーの代わりに生で炒めて使えるので塩分が減らせます。また、チキンのオイル漬けを作り置きしておけば、色々な料理に使えますよ!!

コメント

amiさん、健康的でいいですね。シマナーのような感じもします。
わさび菜ってどこで手に入れるのですか?
教えて下さいー

くせのある野菜っておいしいですよね!ご飯にもすごくあいそうです!!

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2012.04.16 ムサカ

さっぱりした旨味のギリシャの家庭料理

2014.11.13 与那原ひじきの煮物

おきレシ35号掲載レシピ

2012.04.10 黄金がっつりスペアリブ

ヨーグルトに漬け込めばさらに柔らかく!