レシピを投稿する
2012.04.07

にが菜のかき揚げ

にが菜のかき揚げ

ちくわってスゴイ!

2012.04.07
244
1
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 3~4人分

にが菜半束
ちくわ1袋
ひらやち~ミックス粉
揚げ油適量

作り方

1やっぱりにが菜は細く千切り

にが菜を千切りちくわも細く切る。

2ひらやち~ミックス粉って便利です。

刻んだ材料とひらやち~ミックス粉と水適量を混ぜ合わせる。
好みの量を取ってあげる。

お料理のポイント

油で揚げることでほろ苦い感じになるのでにが菜が好きはにが菜多めが美味しいと思います。ひらやち~ミックス粉とちくわの塩気で味はあるのですが足りなかったらマヨ一味を付けてもお奨めです。

コメント

さくっと揚げてあって美味しそうですね♪

ひらやち~ミックス粉はさくっと揚がるのでしょうか?

たましださんのお料理はいつもお野菜いっぱいで美味しそう^^

tamacooooさんへ

コメントありがとうございます。
ひらやち~ミックス粉には澱粉粉と山芋粉が入っているのでサクッとふわっとって感じです。
この粉だと味も付いているので味付けもしなくて良いのです。^^
これがちょうど薄味で焦げることもなく良い感じです。
お野菜の味や香りも引き立ててくれますし。
ひらやち~ミックス粉をてんぷらの衣にするのは沖縄製粉の方に教えていただいたのですが
それ以来たましだのてんぷらはひらやち~ミックス粉です。
評判良いですよ。^^

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2014.12.19 とろっと卵のチーズののっけパン

おきレシ28号掲載レシピ

2013.02.09 黒糖しょうが餡かけ☆豆腐の茶碗蒸し

黒糖×しょうがの甘辛餡で体も心も温まろう

2011.10.07 甘黒大豆と三色団子

黒大豆の甘みと野菜の風味が楽しい

2011.04.07 シーダイヤモンド(ふりかけ)

栄養補給に適した保存食。