| 調理時間: | |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| ゴーヤー | 1本(250g) |
|---|---|
| えび | (殻付きで)200g |
| たまねぎ | 1/8個(25g) |
| 片栗粉(たまねぎ用) | 小さじ1/2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 砂糖 | 少々 |
| 卵白 | 1/2個分 |
| 片栗粉(揚げ衣用) | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
| A:だし汁 | 200cc |
| A:酒 | 小さじ1と1/3〜 |
| A:しょうゆ | 小さじ1と1/3〜 |
| A:みりん | 小さじ1と1/3〜 |
| A:塩 | 少々 |
| A:しょうが(すりおろし) | 少々 |
| A:片栗粉 | 小さじ1 |


ビタミンCたっぷりのゴーヤーと、 ビタミンEたっぷりの海老と油は、相性抜群!!
ビタミンCとEで、抗酸化作用を期待する、アンチエイジングレシピです☆
食材データベース(外部リンク)
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
今の季節にぴったりですね!
えいちょんさん、コメントありがとうございます。
本当ですね。
ゴーヤーのビタミンCと海老や油のビタミンEで、トラブルを起こしやすい夏のお肌にもいいですね!
とろとろあんかけ、とっても美味しそうです~。
アンチエイジングが期待できるのですねっっ (`・д´・ ;)
これは、食べないわけにはいかないですね☆
hachiさん、コメントありがとうございます。
暑い夏も、おいしいものを食べて、元気に過ごしたいですよね!
bergamotさんこんにちは。
上品なのに、食べごたえがありそうですね!
1個にビタミンCがたっぷり♪
この夏、ぜひ食べたい一品です!!
コメントするにはログインが必要です