レシピを投稿する
2011.02.23

人参の油漬

人参の油漬

2011.02.23
232
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

人参 850g
■下漬け
85g
■本漬け
サラダ油 900ml
赤唐辛子 3~4本

作り方

下漬けからする。人参はよく洗って水分をとり、10%の塩をし重石をする。2~3日漬け込む。水が上がらない時はさし水をする。
本漬け。下漬けの人参を取り出し、水切りを充分し、半日くらい陰干しする。
中華鍋にサラダ油と赤唐辛子を入れて熱し、黒くなったら取り出し火を止めて冷ます。
下漬けした人参は 1cm厚さに切って、保存ビンに詰め、上から冷ました油を注ぐ。

お料理のポイント

応用として、人参の油漬は短冊に切りサラダに使う。漬け油はドレッシングに使う。

同じ食材のレシピ

2011.07.25 スパムとフーチバー・もずく雑炊

ほのかな苦みとミネラルたっぷり

2018.05.03 シィクワサーの島とうがらしドレッシング

ドレッシング、いろいろと使えます

2015.01.27 人参シリシリと高菜の炒めもの

作りすぎた料理や余った野菜で作りました。

2022.07.22 すり身揚げ(大宜味)

すり身と冷蔵庫の野菜を混ぜ、ウージパウダをちょい足しで鉄分強化!!