レシピを投稿する
2012.07.31

グルクンとゴーヤーのミルフィーユ仕立て

グルクンとゴーヤーのミルフィーユ仕立て

ゴーヤーをかっこよくアレンジしてみました

2012.07.31
453
0
6
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人前

グルクンフィレ 8枚
アボガド 1個
たらこ 大さじ1
トマト 1個
おくら 5本
ゴーヤー 半分
塩こしょう 適量
小麦粉 適量
シークワーサー 1個
■ポン酢ジュレ
ゼラチン 5g
ポン酢 90cc
だし汁 160cc

作り方

1ぽんずジュレをつくる

なべにゼラチン以外の調味料をいれ、ひと煮立ちさせた後、火を止めゼラチンをいれてかきまぜる。その後荒熱をとってから冷凍庫で冷やす。(市販のものでもOK)

2下ごしらえをする

ゴーヤーを1cmの輪切りにし、塩で軽くもんだ後、水にさらす。

3ゴーヤーを調理する

アボガドとたらこをビニール袋に入れよく混ぜ、シークワーサーを絞る。

4ゴーヤーとグルクンを調理する

3のアボガドを2のゴーヤーの真ん中につめる。4分ほどレンジ強で加熱し、その後フライパンで軽く焦げ目がつくまで焼く。ぐるくんフィレに軽く塩コショウをして、小麦粉をつけてフライパンで焼く。

5つけ合わせをつくり、皿に盛りつける

4のゴーヤーをグルクンではさんで盛りつける。湯むきしたトマトと塩ゆでしたおくらを刻んで盛りつけ、最後に1のポン酢ジュレをかける。

お料理のポイント

アボガドは完全につぶさなくても大丈夫です。たらこは好みで調整してください。

同じ食材のレシピ

2017.03.02 ベジタリアン沖縄味噌そば

肉、醤油不使用。全部植物性。濃い味噌味

2015.01.14 揚げない!ぶりの竜田揚げ風

おきレシ25号掲載レシピ

2015.11.26 The塩レモン鍋

おきレシ48号掲載 POKKA

2016.01.01 かつお梅ごはん

かつおと梅が食欲アップします。