レシピを投稿する
2012.08.01

ゴーヤと塩豚のベトナム風サラダ

ゴーヤと塩豚のベトナム風サラダ

さっぱりモリモリ食べられる、簡単サラダ♪

2012.08.01
498
0
4
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2~3人分

・ゴーヤ 大1本
◉豚バラ肉スライス 120g
◉天然塩 小さじ0.5
・ミントの葉 3〜4枚
■ドレッシング
・醤油 大さじ1.5
・ナンプラー 大さじ1.5
・ごま油 大さじ1.5
・ブラックペパー 適量

作り方

1塩豚を作る

豚バラ肉スライスを並べ、両面に小さじ1/4ずつの塩をふってラップに包み、冷蔵庫で1〜2晩寝かせる。

2ゴーヤの下茹でをする

ゴーヤを縦半分に切り種と白いワタを取って、3mmくらいの厚さにスライスする。熱湯に数秒くぐらせ、冷水に晒して色止めをする。

3塩豚を焼く

塩豚を1cm程度に切り、油を引かずに熱したフライパンで脂が溶け出してカリカリになるまでよく焼く。焼き上がったらキッチンペーパーにのせて、脂をきる。

4ドレッシングで和える

ボウルにドレッシングの材料と2・3を入れ、千切ったミントの葉を加えてよく和える。 器に盛りつけたら、できあがり。

お料理のポイント

ゴーヤはほんの数秒茹でて、冷水に晒して色止めをすると、きれいなグリーンになります。塩豚は、カリカリに焼くこと!

コメント

カリカリの、豚肉最高ですねっ。
色止めの仕方や、油のきりかたなど
細かく書いていただいてありがとうございます☆
勉強になりますっ φ(・ω・。)

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2020.10.29 ドラゴンフルーツと島豆腐のカプレーゼ

#おきレシコンテスト 見た目がオシャレで健康に良い食材ばかりのスーパーディッシュ

2020.10.29 マルゲリータ風パスタ

#おきレシコンテスト

2014.05.19 イラブチャーと柿のソテーバルサミコソース

煮詰めたソースが魚と果実にピッタリ!

2013.06.11 冬瓜とアーサの汁

アーサの風味が冬瓜とベストマッチです。