| 調理時間: | |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| ゴーヤ | 1/2本 |
|---|---|
| セロリ | 70g |
| 玉ねぎ | 70g |
| 黄色ズッキーニ | 1/2本 |
| なすび | 2本 |
| 赤ピーマン | 1/3個 |
| トマト | 250g |
| 牛豚合い挽き肉 | 250g |
| にんにく | 1片 |
| しょうが | 1片 |
| オリーブ油 | 小さじ1 |
| 赤ワイン | 50ml |
| A カレーパウダー | 小さじ1 |
| A ケチャップ | 小さじ1 |
| A ウスターソース | 小さじ1 |
| A チキンスープの素 | 小さじ1/2 |
| A クミンパウダー | 小さじ2/3 |
| A 塩 | 小さじ1杯半強 |
| A コショウ | 少々 |
ほのかなトマトの酸味の中にゴーヤを入れる事で、味がぐっと引き締まりアクセントになっています。素材の食感が残るように、手早く炒めて水分を飛ばす事がコツです。
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
tomatoさん、かわいいです。カフェ飯のようですね。野菜たっぷりで、朝から食べたいです。
akiueさん、コメントありがとうございます。我が家のカレーは、彩りを考えているうちについつい
野菜たっぷりになってしまいます。でも朝カレー、いいですね~
夏野菜、たっぷりのカレー☆
まさに、元気が出るカレーですねぇ (〃゜∀゜〃)
ゴーヤーは最後に加えるのですねっ。
とっても美味しそうです~。
hachiさん、コメントありがとうございます。夏野菜以外にもきのこ類を入れても
美味しいと思いますよ。
tomatoさん、こんにちは。
彩りがとても綺麗です!味の引き締めにゴーヤーを使うとは!!食べるのが楽しくなります♪
カレールウを使わない、オリジナルな味付けなので、とても美味しそう!
コメントするにはログインが必要です