| 調理時間: | |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| ■餃子 | |
|---|---|
| シイラ | 150g |
| 白菜 | 150g |
| 生姜 | 1片 |
| にんにく | 1片 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| テンメンジャン | 小さじ1 |
| しょうゆ | 小さじ1 |
| 島豆腐 | 20g |
| 餃子の皮 | 20枚 |
| 塩 | 2つまみ |
| ■スープ | |
| プチトマト | 10個 |
| ウズラの卵 | 10個 |
| 青ねぎ | 2・3本 |
| 鶏がらスープの素 | 大さじ1・1/2 |
| 水 | 800cc |
| ごま油 | 適量 |
| 塩・胡椒 | 少々 |
| 水溶き片栗粉 | 適量 |
| 煎りゴマ(白) | 適量 |
●白菜の代わりに、キャベツでもOK。その場合は、30g程度減らして下さい。
●今回は餃子の具に白菜しか使っていませんが、ニラや大葉などを加えても美味しく頂けます。
●シイラは細かいほうが、他の具材とうまく混ざり合いやすくなります。
●焼き餃子にしても美味しく頂けます。
●バットに少し離して置き冷凍すると、保存することが出来ます。
食材データベース(外部リンク)
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です