| 調理時間: | — |
|---|---|
| カロリー: | — Kcal |
| ■島豆腐の白玉もち | |
|---|---|
| 島豆腐 | 100g強 |
| 白玉粉(細かい粉末のもの) | 20g |
| ■あまがしのペースト | |
| あまがし缶詰(市販品) | 1缶 |
| とろみ剤スティックタイプ1本 | 2.5g |
沖縄のご高齢のみなさまは甘いものが大好き♪
本来なら間違えて喉に詰まらせてしまう心配のあるお餅ですが、
豆腐や野菜などのペーストとあわせて、粉類と混ぜて加熱すると
比較的口や喉に貼りつきにくいお餅に変身!
さらにペーストにしたあまがし(ぜんざい)や、とろみをつけたシロップを
添えると、すべりがよくなり、安全にお餅を食べることができます。
白玉餅を混ぜるとき、素材が両方白いので、ちゃんとまざっているか
確認してみるとよいです。もしよく混ざらずに加熱してしまったら
あまりこねないようにしながら、混ぜ合わせてみてください。
こねすぎると粘り気が出て、口の中にへばりついてしまうので注意。
食材データベース(外部リンク)
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です