1ゴーヤを茹でる
																			 手順の詳細
ゴーヤ(ペースト用)はわたをとり、沸騰したお湯に、塩をひとつまみ入れて茹でる。
きれいな緑色になればOK!茹でたあとは冷水で色止めする。
								 
      								
										2ゴーヤのジャムを作る
																			 手順の詳細
ゴーヤ(ペースト用)を適当な大きさに切り、レモン汁と砂糖と一緒にミキサーにかける。そのペーストを鍋に入れ、煮詰める。水分が飛ぶくらいまで、強火~中火で行う。
								 
      								
										3ゴーヤをソテーする
																			 手順の詳細
ゴーヤ(混ぜ込み用)のわたを取り、0.5cm位の細の目切りにし、バターで炒める。色が濃い緑になればOK!炒めすぎないように…。
								 
      								
										4ケーキ生地を作る①
																			 手順の詳細
ボールにバターを入れて泡立て器で練り、砂糖を加えて白っぽくなるまで、混ぜる。
卵を溶きほぐして、少しずつ加え、泡立て器でまんべんなく混ぜます。
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、3回に分けて加える。
その都度、木べらできるように混ぜ合わせる。
								 
      								
										5ケーキ生地をつくる②
																			 手順の詳細
ホワイトチョコを湯煎で溶かし、生地に加える。
ゴーヤのジャムに抹茶を加えて溶かし、ソテーも加えて、混ぜ込む。
								 
      								
										6オーブンで焼く
																			 手順の詳細
パウンド型にオーブンペーパーを敷き、生地を入れる。生地の中の空気を抜く。
180℃で15分、170℃で30~40分焼く。
								 
      							 
						
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です