レシピを投稿する
2013.08.29

ゴーヤといかの塩辛のホイル焼き!

ゴーヤといかの塩辛のホイル焼き!

お酒の肴が、より栄養価の高い肴に~!

2013.08.29
902
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: 60 Kcal

材料 4人分

ゴーヤ(ホイル焼きにする状態で) 240g
いかの塩辛(市販) 60g
にんにく 1かけ
だしじょうゆ 小さじ1杯

作り方

1ゴーヤ、にんにくの下処理をする。

ゴーヤは縦半分に切って、種とわたをとり、洗って、4mm位の厚さに切り、熱湯で、1分位茹でたら、水にとって、水気をしぼる。(この時点で240g) にんにくは、皮をむいて、すりおろす。

2ボールの中に材料を入れて混ぜる。

ボールの中に、下処理したゴーヤ、にんにく、そして、いかの塩辛、だしじょうゆを入れて、よく混ぜ合わせる。

3アルミホイルに入れて包み、グリルで焼く。

ボールの中のものを、アルミホイルに入れて包み、グリルで20分位焼く。

4お皿に盛りつける。

焼きあがったアルミホイルをお皿にのせて、完成です。

お料理のポイント

「いかの塩辛」に、栄養価の高い「ゴーヤ」と元祖サプリメントと言われる
「にんにく」を取り入れた、『より健康的なお酒の肴はいかがですか?』
ゴーヤに、イカの塩辛とにんにくの味がしみ込んで、簡単で美味しいひと品です。(料理写真は、2人前です)

同じ食材のレシピ

2016.09.05 シイラのチーズ春巻き

大好きな春巻を県産魚を使ってアレンジ

2011.02.23 魚の黄金あげ

2013.02.04 黒糖生姜ジャムでこくうま生姜焼き

簡単に子供も大好き生姜焼きの完成

2016.01.24 島人参とグルクンのポタージュスープ

色身の良いスープです