レシピを投稿する
2013.08.29

ゴーヤーさば味噌

ゴーヤーさば味噌

スピードおかずに、味つけいらずのおかず

2013.08.29
1286
0
3
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

ゴーヤー 中2本
ニンジン 1/2本
ネギ 1/2本
サバ味噌缶 1缶
ラード(サラダ油でもOK) 大さじ1
適量
しょうゆ 適量

作り方

1手順1

ゴーヤーは縦半分に切り、中の種とわた状のものをスプーンでこそげ取り、水洗いし、薄切りにし、かるく塩でもむ。

2手順2

ニンジンは皮をむき、シリシリー器でシリシリする。(なければせん切り) ネギはせん切りにして、水にさらす。

3手順3

フライパンを熱して、ラード大さじ1を溶かし、ゴーヤーを炒めて、ニンジンも加えて炒め合わせる。 混ざったら、鍋肌からしょうゆを入れて、香りをつける。

4手順4

さばを大きくほぐし、缶汁ごと入れ、ざっくりまぜる。

5手順5

水けをよく切ったネギをのせて、できあがり。

お料理のポイント

・あれば、ラードで炒める事で、シャキッと仕上がり、旨味が加わる。
・ゴーヤーの食感と、白ネギの食感と臭みがない味噌味のサバが食べやすい。
・応用で、水煮缶は、カレー粉と酢で洋風に(ネギを玉ネギに変えて)。めんつゆとしょうがで甘辛風にも。

同じ食材のレシピ

2020.10.26 ナスのんぶしー

なーべらーをナスに代えて作ってみました。

2015.12.16 島ニンジンと黒豆のパウンドケーキ

おきレシ49号掲載 お正月おせち

2012.08.04 ゴーヤとさばのナンプラーマリネ

ゴーヤがさばと出会って、泰国風に。