レシピを投稿する
2013.08.30

簡単!ゴーヤマカロニツナサラダ

簡単!ゴーヤマカロニツナサラダ

家庭にある材料で定番サラダです!

2013.08.30
742
1
2
共有する
調理時間:
カロリー: 250 Kcal

材料 4人分

ゴーヤ 小1本正味150g
aもみ塩 小さじ1弱
マカロニ 乾100g
ツナ缶 小1缶
ホールコーン 80g
ゆで卵 2個
◆bハーフマヨネーズ (大1)+大4
bマスタード 小さじ2(お好み)
b酢 小さじ1
b砂糖 小さじ3分の2
b粉チーズ 小さじ2
b塩コショウ 少々
フライドガーリック 適量
ミディトマト 1個
レタス 2枚

作り方

1ゴーヤの下ごしらえ1

ボールに綿を取り、薄くスライスしたゴーヤに塩をまぶし、軽くもみ、しんなりしたら、流水でサッと洗い水分を絞ります *サラダでは、超薄切りがおすすめ→マカロニと絡みます!

2ゴーヤの下ごしらえ2

熱湯で30秒ほど茹で、氷水で色止めし、水分を絞ります

3茹でる

このお鍋の熱湯は使い回し、2のゴーヤも茹でています 水の時より卵は入れています(固ゆで卵を作り、黄身と別にする) 塩適量を入れ、マカロニを茹で、ザルに上げます

4仕上げ

ボールにまず2と、ツナ缶に、マヨネーズ(大さじ1)をなじませ、次にゆで卵の白身、コーン、マカロニにb調味料を和えます

5盛りつけ

レタスの上に盛りつけ、カットトマトを添え、黄身はミモザにし、フライドオニオン・カットトマトをトッピングします

お料理のポイント

ゴーヤは、下処理することで、たっぷり頂けます。
コクのあるマヨネーズに、ツナの旨みでシンプルに美味しいマカロニサラダです。

同じ食材のレシピ

2012.10.01 パパイヤにゅうめん ベトナム風

パパイヤ酵素でお肉がジューシーやわらかに♪

2015.01.07 しりしりの紅白シュウマイ

野菜たっぷりしりしり焼売です

2013.06.16 シークヮサーとコーンのごはん

コーンの甘みと爽やかな風味~♪

2015.11.26 チューリップチキンのハニーマスタード焼き

おきレシ48号掲載 お弁当