レシピを投稿する
2013.11.10

ゴーヤのサクサクかき揚げ

ゴーヤのサクサクかき揚げ

子供さんにも、ゴーヤが美味しく感じるかも

2013.11.10
332
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: 200 Kcal

材料 6個分

ゴーヤ 2分の1本
ツナ缶(小1缶) 75g
コーン 65g
桜エビ 大匙1
冷水 100cc
1個
小麦粉 100g

作り方

1てんぷら粉の準備

お水(100cc)を冷蔵庫で冷やす。

2お野菜やかき揚げのお材料の準備

ゴーヤを半分にし、種と綿を奇麗に取り除く。5ミリの厚さの半月きりにする。苦みが少なく食べやすくするために、二回ほど塩もみをして良く洗い、水気をしかりとる。ツナ缶は、油をざるでしっかり切っておく。コーンも重さをはかっておく。

3てんぷら粉をしっかりまぜる

ボールに卵を割ほぐし、小麦粉を混ぜ、冷水を加え、だまがなくなるまでしっかり混ぜる。2の具のゴーヤ、ツナ、コーン、桜エビを加えてよく混ぜる。

4揚げる

3。で作ったボールの中の具を、アミジャクシの上に形を整えのせ、170度の温度のなかでさっくりキツネ色になるくらいまで揚げる。

お料理のポイント

ゆっくりこんがり、キツネ色になるまで揚げる。

同じ食材のレシピ

2012.08.04 ゴーヤーと海老の春巻オイスターソース風味

刻みゴーヤーだから子供もパクパク!!

2014.10.20 ゴーヤー ンブシー

ゴーヤーの味噌煮は苦手な方にもお薦め

2021.03.01 春菊とアサリのフォー

旬のアサリと春菊のうまみがベストマッチ♪この季節ならではのお手軽アジアンメニュー

2012.04.10 冷やしもずくカレー麺

夏は冷やして☆もずくカレーが麺に絡む!