レシピを投稿する
2013.11.30

ニガナの白和えのガレット

ニガナの白和えのガレット

ニガナの白和えのアレンジレシピです

2013.11.30
613
1
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

ニガナ 50g
島豆腐 200g
もちきび 50cc
えのき 2分の1カップ
いりごま 大さじ1
味噌 大さじ1
ひとつまみ
薄力粉 大さじ1
菜種油 大さじ2

作り方

1もちきびを炊く

もちきびを土鍋で2分程度炒り、水100cc(分量外)を加え、沸騰させた後、弱火にして蓋をして5分炊く。その後10分程度蒸らす。

2ニガナの白和えに他の材料を混ぜる

ニガナの白和え(よく水を切った島豆腐、細かく切って水に晒したニガナ、味噌、塩、いりごまを和えたもの)に刻んだえのき、1のもちきび、薄力粉を混ぜる。

3成型して焼く

一口大にまとめ、周りに薄力粉(分量外)をまぶし、両面こんがりと揚げ焼きする。皿に盛り、刻んだニガナにオリーブオイル、塩を混ぜたもの(全て分量外)やいりごま(分量外)をかけてもよい。

お料理のポイント

全て沖縄の食材を使っています。穀物を沢山食べてほしいので、もちきびを使い、その分つなぎの薄力粉を少なくしました。旨みが多いえのきを加えることで、ニガナの苦さを緩和し、お子様にも食べやすくなっています。

同じ食材のレシピ

2011.08.04 胡麻たっぷり茄子の揚げ浸し♪

冷蔵庫でキンキンに冷やすと美味しい!

2012.05.17 島やさいのゼリー寄せ

今帰仁産ゴーヤーを使いました。

2012.07.19 オクラの梅風味肉巻き

オクラと梅がぴったり合います!

2014.09.04 ゴーヤの煮こごり ~ミルフィーユ風~

梅やオクラでさっぱり ゴーヤの煮こごり