レシピを投稿する
2014.06.02

グルクンのアーサあんかけ

グルクンのアーサあんかけ

県産魚のグルクンとアーサを使いました

2014.06.02
995
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 1人分

グルクン 50g
シママース 0.12g
小麦粉 2.5g
でんぷん 2.5g
揚げ油 適量
アーサ 4g
たまねぎ 3g
えのきたけ 2g
おろしショウガ 0.12g
薄口しょうゆ 0.8g
三温糖 0.4g
みりん 0.6g
0.12g
7g

作り方

1

グルクンの水気をとり、軽く塩ふり、小麦粉・でんぷんをまぶす。

2

余分な粉をはたき、油で揚げる。

3

たまねぎは千切りし、しんなりするまで炒める。

4

えのきたけを加え、調味料・水で味を整える。

5

最後に、アーサを加えさっとまぜ混ぜ合わせたら、揚がったグルクンの上に、かける。

お料理のポイント

グルクンの皮めの赤色と、アーサの緑色の彩りがきれいに見える。
アーサは火を通しすぎると、色が悪くなるので、さっと合わすと良い。
彩りのある野菜をあんかけの材料にすると、見た目もさらに良くなると思います。

同じ食材のレシピ

2011.02.25 アーサの炊き込みご飯

県産生姜が出回り始めたら作りましょう

2011.09.06 もちもちのカラシナおやき

子どもにも大人気!もちもち食感の野菜饅頭