レシピを投稿する
2015.01.19

野菜を食べよう!ヘルシ~シリシリ焼きカツ

野菜を食べよう!ヘルシ~シリシリ焼きカツ

油で揚げないカツの中は、野菜たっぷりです

2015.01.19
286
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前(4個)

薄切り豚肉(豚肩ロースなど) 4~8枚
きゃべつ(大きい葉なら) 2枚
にんじん 1/2本
じゃがいも 1個
パン粉 1カップくらい
たまご 1個
小麦粉 大さじ4
大さじ3
■調味料
味噌 大さじ4
砂糖 小さじ2
すりごま 大さじ1
すりおろし生姜 小さじ1/4

作り方

1下ごしらえ

パン粉はフライパンで、キツネ色の焼き色がつくまで乾煎りし冷ます。 きゃべつはシンを除き半分に切り、ラップで包んで電子レンジでしんなりするまで1分ほど加熱し、水を切っておく。

2シリシリ野菜を巻く

にんじん、じゃがいも、きゃべつのシンをシリシリする。冷ましたきゃべつを広げ、混ぜ合わせた調味料の1/4をぬり、シリシリした野菜をのせ、きゃべつをきつめに巻いていく。

3豚肉を巻く

豚肉を広げ、小麦粉(分量外)をふりかける。巻いたきゃべつをのせ、豚肉をぐるっと巻きつける。

4パン粉をつける

たまご、小麦粉、水をよく混ぜ、手順3を入れてまわりに液をつけたら、パン粉をまんべんなくまぶす。

5オーブンで焼いたらできあがり

200度に余熱したオーブンで、15~20分ほど焼く。

お料理のポイント

・きゃべつの水気はよく切るか、拭きとってください。
・オーブンによって仕上がりが異なるので、様子を見ながら焼いてください。
・味噌入りなので、何もつけずに食べられます。

同じ食材のレシピ

2011.08.25 ヘチまん

沖縄の家庭の味をふかふか生地に包みました

2019.05.12 鮭おにぎりのスイスチャード巻

カラフルで栄養満点スイスチャードです

2017.03.23 イーチョーバー香る唐揚げ!

香りづけとともに食べちゃおう