レシピを投稿する
2015.07.16

とうがんのキーマカレー〜島野菜添え

とうがんのキーマカレー〜島野菜添え

沖縄野菜を添えて、夏のおもてなしカレー

2015.07.16
362
1
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2名分

豚合挽き肉 100g
とうがん 200g
タマネギ 100g
ニンニク 1カケ
ショウガ 1カケ
適量
白ごはん 2名分
トマトホール缶 200g
150cc
カレールー 40g
しょうゆ 小さじ1
添え野菜(ハンダマ・ゴーヤー・ヘチマまど)

作り方

とうがんは皮と種をとり1cmの角切り。 タマネギは粗みじん切り。ニンニク・ショウガはみじん切りにする。
フライパンに油とみじん切りにした、ニンニク・ショウガを入れ弱火で炒める。香りが出てきたら合挽き肉を入れてよく炒めてから、タマネギを加えて炒める。 とうがんを入れて全体に火が回ったら、トマトホール缶と水を加えてとうがんが柔らかくなるまで煮る。
2にカレールー(固形のタイプであれば予め刻んでおく)を入れ溶けたら、しょうゆを加えてひとまぜして火を止める。
器にご飯を盛り、3のキーマカレーをかける。ソテーした島野菜を添える。カットしたマンゴーをお好みで添えても。

お料理のポイント

※ゴーヤーは輪切りにする。ヘチマは皮を薄くむき、輪切りにし、軽く塩コショウしてソテーする。オクラはヘタの回りを削り取り、茹でておく。

同じ食材のレシピ

2016.01.27 あった~~か美瓜スープ

速攻でできる!朝ごはんにも夕食にも!

2011.08.04 マンゴーのレアチーズショコラ

マンゴーとレアチーズのナイスコンビ

2016.01.24 ~タマンのアクアパッツァ~

焼くだけ!簡単お魚料理です!

2012.01.19 トマトのエスニックスープ

ビニール袋を使って胃と主婦に優しいスープ