レシピを投稿する
2020.03.06

にんじんしりしり

にんじんしりしり

沖縄料理の定番!

2020.03.06
6284
4
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人分

にんじん 2本
ツナ缶 小1/2
2個
だし汁 大さじ2
大さじ1
4つまみ
こしょう 少々

作り方

1食材を切る

にんじんは皮をむき、しりしり器やスライサーなどで千切りにする。

2食材を炒める

フライパンに油を熱し、にんじんを炒める。全体に油が回ったらだし汁を入れて蓋をして中火の弱で2~3分、蒸し炒めにする。

3味付け

水分がなくなりにんじんが柔らかくなったらツナを入れて塩、こしょうで味を調え、溶き卵を入れてしばらくそのままにし、卵が半熟になったら軽く混ぜ、卵に火が通ったら出来上がり。

お料理のポイント

※シークヮーサーの代わりに、ライムやレモンをお使いになってもおいしく仕上がります。

同じ食材のレシピ

2020.10.23 青パパイヤと豚の角煮

大好きな豚の角煮。ダイエット中でも罪悪感なく食べたくて作りました。

2013.12.10 基本のポテトサラダ

こどもから大人まで大好きポテトサラダ

2013.11.22 冬瓜ロールケーキ

冬瓜が美味しく変身!洋なしのような食感!

2016.01.24 タマンの唐揚げ

定番の魚料理!ソースは好みの味で!