レシピを投稿する
2020.09.16

さっぱりコクありゴーヤーチャンプルー

さっぱりコクありゴーヤーチャンプルー

ゴーヤーも島豆腐も大好き!一味違う感じで#おきレシコンテスト

2020.09.16
306
1
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 一人前

ゴーヤー 一本
島豆腐 半丁
1つ
削りがつお 1パック 10グラムくらい
シークワーサー絞り汁 小さじ1くらい
醤油 適当
ちょっと
オリーブオイル 適当
だしの素 適当

作り方

1下準備

ゴーヤーは半切りにして、 なかのワタをとって半月切りに。 卵はといておく。 豆腐は一口大にちぎっておきます。

2炒めるその1

フライパンにオリーブオイル(サラダオイルでも大丈夫です)を引いて、火をつけ、切ったゴーヤーを入れます。油が冷たいままでも大丈夫です、少ない油でもこの状態でゴーヤーにまとわせれば、まだ生だけど外が焦げちゃうとか避けやすいです。

3炒めるその2

ゴーヤーに火が通って透明になってきたら、島豆腐を投入し、弱い中火くらいに落とし、フライパンに蓋をして3分ほどおきます。

4炒めるその3

全体を混ぜて少しだけ塩をします。味をなじませるためです。火を中火に戻し、そこに醤油、だしの素を入れ、溶き卵をかけ、混ぜ、火を止め、蓋をして10秒くらい、卵に火が通るまでおきます。

5仕上げ

お皿にうつしたら、全体にシークワーサーの絞り汁をゴーヤーを狙ってかけ、最後に削りがつおをかければ、完成です

お料理のポイント

シークワーサーがゴーヤーにかかることで苦味がやわらぎ、全体的にさっぱりします。島豆腐にも意外と合いますよ

同じ食材のレシピ

2013.02.11 黒糖小倉カステラ

とてもおいしく健康的でおやつにぴったり

2020.10.30 沖縄風ペペロンチーノ

#おきレシコンテスト

2014.03.03 ティラジャーのしぐれ煮

秋に採り、下処理後冷凍した物を使いました

2014.04.24 ホーミーみそ

正式名称はイソアワモチといいます。