レシピを投稿する
2011.03.01

チムシンジ(豚レバーの汁物)

チムシンジ(豚レバーの汁物)

豚レバーの煎じ汁のことです。

2011.03.01
2427
2
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 5人分

豚レバー 200g
豚肉 100g
10カップ
島にんじん(チデークニー) 200g
小さじ1 1/2
しょう油 小さじ1/2
おろし生姜 3g
青ねぎ 5g

作り方

豚レバー、豚肉、島ニンジンは一口大に切り、青ねぎはみじん切りにする。
鍋に豚レバー、豚肉、島ニンジン、水を入れ、火にかける。沸騰するまで強火にし、アクを取り除きながら弱火でじっくり煮込む。
材料が十分に柔らかくなったら味を調える。

お料理のポイント

・病人用の滋養食として肉、魚、野菜、薬草野菜を煮込んだシンジ(煎じ汁)を作る習慣があります。 ・チムシンジは、体力が弱まった場合などに良いとされるクスイムン(薬)としての料理。

同じ食材のレシピ

2015.02.26 魚の花園焼き

まるで花園!彩り野菜が魚を引き立てます。

2014.08.07 ナーベーラーとジーマミー豆腐の冷やし中華

暑い夏を爽やかに夏バテに涼しい一品

2014.02.15 ホタテとひじきの佃煮!

海の幸たっぷり佃煮です!如何ですか?

2016.01.06 すり身だんごと冬瓜のスープ

香りを楽しんで温まるスープです。