レシピを投稿する
2011.02.23

きゅうりの折衷漬け

きゅうりの折衷漬け

2011.02.23
312
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

キュウリ 1kg
■荒漬け
70g
■仮本漬け
砂糖 35~45g
■本漬け
砂糖 250g
赤みそ 250g

作り方

キュウリを洗って水分をとり、大きいものは二つ割にして種を取り出す。
漬け込み容器の底に塩をふり、材料を交互い隙間のないように漬け込み、落し蓋をし重石をして 3~ 4日漬ける。
荒漬けした材料を取り出し水分を切り分量を計る。重量の 7%の砂糖をふり、材料と交互に漬け込み重石をかけ、一晩漬け込む。
仮漬けした材料を取り出し水分を切る。漬物びんを消毒する(泡盛または熱湯)。
砂糖、赤みそを加えねりを作る。漬物ビンに練り味噌、キュウリを交互に隙間のないよう漬け込む。

お料理のポイント

脱水は原料の50パーセント以下に。 保存は密閉して日のあたらない風通しの良い場所で。

同じ食材のレシピ

2011.09.26 オクラと人参の麩巻き

お酒のおつまみにオススメ!

2012.04.09 しらすしょうが丼

しょうがの香り豊かな、スグデキ丼!

2016.01.18 さんま飯

旬のサンマのレシピです

2015.07.16 とうがんのキーマカレー〜島野菜添え

沖縄野菜を添えて、夏のおもてなしカレー