レシピを投稿する
2011.04.04

じゅずもと海ンギャナのピーナッツ和え

じゅずもと海ンギャナのピーナッツ和え

昔は脚気の薬として活用した栄養豊富な一品

2011.04.04
967
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人分

じゅずも 200g
海ニガナ 100g
宮古みそ 50g
ピーナッツ粉 適量
少々
にんにく 適量
だしの素 少々

作り方

じゅずもはさっと茹でてしぼる。
海ニガナは細く千切りにし、水にさらす。
宮古みそ・ピーナッツ粉・酢・すりおろしたにんにく・だしの素を混ぜて①②を和える。

お料理のポイント

・じゅずもは乾燥に耐え雨が降った後再び成長する陸の藻類で、カルシウム、鉄、カリウムが豊富です。
・来間島では、子供が産まれて10日祝に、煮干しとじゅずもを味噌と合わせて炊き、ゆうなの葉に包んで配った。

同じ食材のレシピ

2011.06.28 チキンのソテー、島野菜添え和風仕立て

ご飯にも合わせやすく和風に仕立てましたよ

2014.12.17 まずはこれから!沖縄の定番おかず!

にんじんしりしりー

2013.10.28 冬瓜とツナのサラダ

冬瓜とツナの相性ばっちりの1品です!

2012.07.31 ゴーヤdeバウムクーヘン

簡単で見た目もかわいいおやつです♪