レシピを投稿する
2011.04.24

ナーベラーとたこウィンナー

ナーベラーとたこウィンナー

ヘチマ(ナーベラー)で食物繊維をゲット

2011.04.24
682
1
1
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 4人

ナーベーラー 2本
にんにく 4かけ
ウィンナー 5本
味噌 おおさじ2
さとう おおさじ1
しお こさじ1

作り方

1ナーベーラーの皮むき

ピーラーで硬い皮をしっかり剥く。輪切りに5ミリ程度にカット

2ウインナーソーセージも切る

ウインナーソーセージはホーメルの県産100%のソーセージ。タコ足カットする。

3島にんにくの皮むき

島にんにく、旬の物はサクサクしている。包丁で潰してみじん切り。

4炒める

ウィンナーを島にんにくと炒める

5だしを用意

久米島みそ、イナムドゥチを大さじ1ずつカップに入れて、だしを作る。砂糖と塩を入れる。

6煮る

水に溶いた水溶き片栗粉大さじ1をバランスよく入れてナーベーラーが透明になったら終わり

お料理のポイント

ヘチマは子どもが嫌がる食べ物なので、イナムドゥチの甘味噌、とタコソーセージでつる。
ごはんにぶっかけて食べると最高でした!

同じ食材のレシピ

2012.11.19 メカジキの塩麹ピカタ

塩麹風味のピカタ、ソースなしでも美味しぃ

2012.12.07 シチューマチの中華がゆ風味

ミキサーで作るかんたんとろ~りお粥

2014.02.04 くるまえびの味噌汁

くるまびを贅沢に使いました♪

2012.06.19 簡単沖縄そば