レシピを投稿する
2011.08.24

島ごぼうのすり身揚げ

島ごぼうのすり身揚げ

沖縄でいう ちきあぎ です

2011.08.24
1829
0
2
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 3~4人前

島ごぼう 100g
魚のすり身 200g
人参 50g
卵白 1個
塩・こしょう 少々

作り方

島ごぼうは皮をこそぎ、ささがきにし、酢水に浸ける。人参も千切りにする。
ごぼう・人参はそれぞれ茹でておく。
魚のすり身はフードプロセッサーに入れて卵白を加えて回し、軽く塩・こしょうする。
すり身はボールに移し、ごぼう・人参を加えて混ぜる。
揚げ油を準備し、160度に設定し、すり身を一口大づつ揚げ油に落とす。
揚げ色がつき、中に火が通ったらすくい上げる。

お料理のポイント

さつま揚げの元祖と言われているのが、チキアギという沖縄のすり身揚げです。冷蔵庫のない時代の先人の知恵で生まれた料理方法です。

同じ食材のレシピ

2011.12.12 島野菜の「和」「洋」オードブル

「和」と「洋」を一枚の皿で楽しめる

2011.09.16 エノキと県産くるま麩の卵とじ

きのこの食感とジュワっとくるま麩が絶妙!

2018.04.18 タームとシカクマメの中華風炒め

食欲そそる!ピリ辛な1品

2012.07.28 ゴーヤーいっぱい卵焼き

輪切りのゴーヤーワタも使って♪