1下準備
																			 ・蒸し器に水を入れる。・調味料(上白糖,麦みそ,にんにく)を合わせる。・クッキングシートを4㎝の正方形に切る。(8枚)
								 
      								
										2生地を作る
																			
										 ボウルに薄力粉,上白糖,塩,ドライイースト,ベーキングパウダー,スキムミルクを入れ、軽く手で混ぜる。水を加え捏ねる。ある程度まとまったらサラダ油を加え、5分間捏ねたら、濡れ布巾をかぶせ30分休ませる。
								 
      								
										3ナーベーラーあんを作る。①切る
																			
										 ナーベーラーは1cm角に切り、たまねぎ,ぶなしめじはみじん切りにする。
								 
      								
										4ナーベーラーあんを作る②炒める
																			
										 フライパンにサラダ油を敷き中火で熱し、切った野菜類に火を通しツナ缶を入れ炒める。合わせた調味料を加え、炒める。
								 
      								
										5伸ばす・包む
																			
										 生地をまな板の上にのせ、棒状に伸ばし、8分割(30g)にする。手のひらで転がしながら円形にし、めん棒で直径15cmに丸く伸ばす。
								 
      								
										6包む
																			
										 伸ばした生地を手に持ち、粗熱の取れたナーベーラーあんを小さじで多めにすくい、生地の真ん中に置く。人差し指と親指を使って、生地をくっ付けるように包む。
								 
      								
										7蒸す・完成
																			
										 6.をクッキングシートの上に乗せ、濡れ布巾をかぶせ15分休ませる。沸騰した蒸し器で15分蒸す。蒸し上がったら器に移して完成。
								 
      								
																			 このレシピは平成23年度 沖縄県農林水産部 県産食材による新レシピ創出事業により作成されました。
								 
      							 
						
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です