レシピを投稿する
2011.08.27

カンダバーヘルシー餃子

カンダバーヘルシー餃子

簡単でツルシャキ食感の美味しい餃子☆

2011.08.27
434
0
4
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 30個ぐらい

カンダバー 100g
にんにく 大1かけ
しょうがすりおろし汁 小さじ1
醤油 大さじ1
ごま油 大さじ1
塩コショウ 少々
餃子の皮(市販) 30枚

作り方

カンダバーを2分ほど茹で、水気をきってから5ミリ間隔に細かく切る。
にんにく、しょうがは、それぞれすりおろし、しょうがはキッチンペーパーで搾って汁を取っておく。
ボウルにカンダバー、にんにく、しょうが汁、すべての調味料を入れ混ぜ合わせる。
餃子の皮に包んで、フライパンで通常の餃子と同様に焼けば出来上がり♪がっつり食べたい日などは、具に少し豚ひき肉を混ぜ合わせても美味しいです!!

お料理のポイント

餃子の皮をカリッと焼くと、ツルッシャキッとした具の食感がより感じられて美味です♪

同じ食材のレシピ

2016.01.21 魚のあら煮

魚のあらでだしを取って、取っただしも頂く

2011.09.12 ☆もずく満喫!もずく団子☆

もずくの食感とトロリ感が絶妙です!

2016.07.23 おからとコンビーフのコテージパイ風

パーティや持ち寄り会の一品にもどうぞ!

2011.07.04 ゴーヤーとゆで卵のポテトサラダ

ポテトサラダにゴーヤーを入れてみました。