レシピを投稿する
2011.10.04

アーサ衣のラッキョ天

アーサ衣のラッキョ天

ラッキョウ臭みが消える

2011.10.04
416
0
0
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料 2人前

らっきょう 50g
牛乳 100g
サラダ油(揚げ油) 適量
〈衣〉
アーサ(乾燥ヒトエグサ) 6g
薄力粉 大さじ1
料理酒 小さじ1.5
小さじ1.5
ひとつまみ
グラニュー糖 ひとつまみ

作り方

1下準備

・アーサは分量外の水につける。

2加熱する

耐熱容器にらっきょうと牛乳を入れてラップをし、600wの電子レンジで1分加熱する。

3衣を作る

1.のアーサを絞り、ペーパーで水気を拭き取る。ボウルに衣の材料と共に入れて混ぜる。

4衣をつける

2.のらっきょうを取り、衣で包む。

5揚げる

180度の油で薄く色づくまで揚げる。 器に盛り付けて完成。
このレシピは平成23年度 沖縄県農林水産部 県産食材による新レシピ創出事業により作成されました。

お料理のポイント

・牛乳を利用して、らっきょうの臭みを取る。

・材料は全て正味表示。

同じ食材のレシピ

2020.09.04 YOUTUBEダイエット飯沼?ウチナー風

有名なダイエット飯、『沼』もどき。ウチナー風アレンジです#おきレシコンテスト!

2016.06.28 餃子の皮で暑い夏の美味しいおつまみ〜

蒸し暑い夏の晩酌のお供にもぴったりです。

2015.08.12 彩りフレッシュピクルス

浅漬けだから野菜シャキシャキ!