1下準備
																			 ・粉類(薄力粉,ベーキングパウダー)は合わせてふるう。
・天板にクッキングシートを敷く。
・オーブンは180度に予熱する。
								 
      								
										2焼く
																			 ジーマーミはオーブンで5分焼き、みじん切りにする。
								 
      								
										3ジーマーミ餡を作る
																			
										 ボウルに白あん,ごま油を入れゴムベラで混ぜ合わせ、ジーマーミと黒ごまを加え、ひとまとまりになったら、5分割(15g)にする。
								 
      								
										4まんじゅう生地を作る①加熱する
																			
										 耐熱容器に黒砂糖,水を入れラップをして、600wの電子レンジで30秒加熱する。はちみつを加えて混ぜ、粗熱を取る。
								 
      								
										5②分割
																			
										 4.に粉類を加え、ゴムベラに持ち替え混ぜる。粉っぽさがなくなりまとまったら、打ち粉を振ったまな板に移し、5分割(20g)にする。
								 
      								
										6包む
																			
										 5.を手の平で押し広げ、3.を中央にのせ、しっかりとつなぎ目を指で押さえて、つなぎ目を下にして天板に置き、ハケで水を塗り、オーブンで約8分焼く。
								 
      								
										7仕上げ・盛り付け
																			
										 薄く焼き色が付いたら、網に移し粗熱を取り、器に盛り付けて完成。
								 
      								
																			 このレシピは平成23年度 沖縄県農林水産部 県産食材による新レシピ創出事業により作成されました。
								 
      							 
						
まーさんレポート
レポートするにはログインが必要です
コメント
コメントするにはログインが必要です