レシピを投稿する
2012.06.05

ゴーヤーナッツ塩ゴマ風味

ゴーヤーナッツ塩ゴマ風味

おやつにおつまみにポリポリ止まらない!

2012.06.05
373
0
4
共有する
調理時間:
カロリー: — Kcal

材料

ゴーヤーの種 ゴーヤ2本分
小1/4
ごま油 小1/2

作り方

1干す

種を天日に2日間干す。

2乾煎りする。

フライパンなどで、5分乾煎りして最後にごま油と塩を絡める。

コメント

ゴーヤーの種を使ったレシピとは、スゴイですね。
ナッツ好きの私としてはたまらないです!!
台風が過ぎたら試してみようと思います。

Kam

これ、商品化したほうがよくないっすか?
どこかに提案しましょう~~

ゴーヤーの種って食べられるのですね!!
おつまみにとっても良さそうです~。

*hachiさん
なんでも、種にもビタミンCはたっぷり含まれるそうですよ~
なので、お酒のときはいいですねっ。


*kacchonさん
そうですね~いいかも~~沖縄の定番土産になったらうれしいな~
もっと開発してみます。^^/


*Kamさん
ナッツ、もちろんおつまみとして好きなんですよねっ。きっと。。
ビタミンCが多いらしいので、悪酔いしないかも~

コメントするにはログインが必要です

同じ食材のレシピ

2016.07.20 コンビーフと沖縄の野菜達

今日のおつまみに作りました♪

2020.09.15 フーロー豆の豚バラ巻き 醤油バターソース

1本でご飯3杯はいける絶対あたりのレシピ #おきレシコンテスト

2014.12.18 春キャベツの冷しゃぶ

おきレシ28号掲載レシピ

2015.01.05 スープカレー

おきレシブック25号掲載レシピ